お疲れ様です
半夜で古和浦に行きましたが~
豆アジが湧いていて、なすすべ無し・・・
前はエサ取らんかったんやけど、ちょっと大きくなりやがった
沖にはコサバ、際にはタカベ キワキワにミニグレ
ムキエビがあればなぁ~
まあ喰ってきてもやっと30尾長でしょうが
満潮とともに波が高くなってきて、またいつ撤収言われるか、ヒヤヒヤ
夕方が好きなアジは、日が傾いても勢い衰えず・・・
さすがにギブ
終了~
東磯なら尾長は捨てて、内磯のほうが良さそう
ちなみにアジは船着き場にいっぱい居ます
今年はアジが湧くとはね~
ファミリーには良いかも
ちなみにこの前は大阪出張
串カツ食べて 会社の後輩の愚痴を聞いてました(笑)
久しぶりにカクテル
うまかった~