お疲れ様です😊
少し前ですが、2回目の紀伊長島三浦へ行って来ました✨
前回は志摩グレミーティングで30cmオーバージャンジャンとヒットし、尾長40、クチブト40にマダイと楽しい釣りが出来ました
さて今回は…
けっこうウネリがあり、鈴島の裏側へ…😓
まぁ竿が出せるだけ良しとするか…
釣り始めるといきなり来たのが
36.5センチ
磯裏のこのへんでは最大サイズかな💦
その後はコッパ〜30cmクラスが続きます
どうせならデカいチヌが欲しいところ
43cmクラス😅
そのあと、なんも釣れん(笑)
一回だけ置き竿してあったら、竿がツンツン
ハリスの5cm上が噛まれてバネみたいになってた😓
チヌやったのに〜
仲良く泳ぐチヌとグレ
けっこう魚影が見えてきて、ボラっぽいけど底のほうだし、サイズがバラバラ
魚体が薄いし… チヌなのか?
なかなか食わないのをやっと食わした✌️
久しぶりのハリ3号
ボラ😰
波も下がってきた感じやけど、まだ表側は厳しいみたい
飽きてきて、15時からチヌ釣れんかな?とテトラに行ってみた
コッパばっかり😅
トーナメントスタイルの釣りでグレ27〜28サイズを出す感じ
疲労感満載の時間帯💦
もう若い頃にこの手の釣りやりまくったので、大会でも無い限り、苦痛😂
17時に迎えに来てもらいました😅
(ホントは暗くなるまでやれるみたい)
てな感じで、また中途半端な釣りになりましたが
天気予報もずっと悪く、しばらくウネルみたいで。磯釣り出来ただけでもヨシかな~😊
さて、昨夜は釣り仲間との飲み会でした✨
そろそろ平常に戻ってもいいんじゃないかな😊