お疲れ様です
今年は寒グレの食い止まりが早く、見切りを付けて湾内磯行ったり、チヌやったりする人が多いみたい
というわけで、仲間と尾鷲へチヌ狙いに行ってきました
船が着けて行ったのは、投石、サバル、松島
早い時期の乗っ込みチヌ狙い、もしくはグレもやれるコースだわな
コウモリの奥とか地の株くらいで良かったのに・・・
私はサバルの三ツ石
初めて上がりました
グレもチヌも、といった感じの磯
三ツ石とは言っても岩が四つある・・・
ちなみに須賀利の三ツ石も、島が四つ五つありますけどね
幸先よく?来たのは30cmグレ
続いて37cm
こりゃ40もイケルか?
一緒に上がった方に45cmチヌ 本命やられた
でもグレが釣りたいそうなので、釣り座を交代
しかし潮が変わって、全くしっくり来るポイントが無くなり
そのまま納竿(笑)
渡船では、37cmグレは最大サイズだったか? まあほとんどチヌ狙いやしね
さてこれで、私の寒グレシーズンは終了~
例の爆釣2回で、今シーズンの40cmオーバーは29枚
最後にあと1枚が出なかった ツリガネでグレと確認してから外れたヤツ、あれ取れてたらな~
さて、いろいろ用事があり、次の釣りは4月に入ってからになります