お疲れ様です
実家に帰ってパソコンからやってますが
アクセスがずっと500~600超えてますね(笑)
やっぱ2ケタ効果か?
さすがに見てるのは磯グレの人ばっかりですよね
こんなに居るんだ(笑)
でも白浦のアレは止まったみたいですよ
湧きも一回出ただけと言ってました・・・
20人でグレは数人とか
知らない場所へ無理して行っても普通の渡船区と変わらない状態
あれも適度なマキエの量が関係あって
いっぱい入ると遠くなるし、潮や波気が良くないと浮いてきませんよ
んで、古和浦の状況
船は満杯だそうですが
先日のクラブ員は見えなかったそうです
それでも48cmは1枚釣ってきましたけどね
あれも北西風が立ってられないくらいザバザバやらないと、浅い場所には出てきませんし
かと言って、東や南の風で荒れたら危なくて乗れない
やっぱり、あの時、あの状況 条件がハマっただけっていうのがあるかな
まぁ、魚っ気が無い場所よりは最近の実績あるほうが気分的に良いですが~
磯数の少ない白浦に押し寄せるよりは、広大な古和浦をオススメしますよ
たぶん白浦の記事が出ると思うんですが、どうなりますかね
かつて、某渡船の記事をずっと書いて、シーズン満杯にしたこともありましたが(笑)
まだネットの発達してない頃なんで、みんなつりニュースとか見てたけど、今はどうかな~