謹んで新春のご挨拶を申し上げます門松

 

 

 

 

幸せの花咲く年になりますようにコスモス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、というわけで? このブログですが

 

 

 

 

過去記事を見てみると・・・  

 

 

 

 

分かりにくいですね(笑)滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当の本人がその時わかる最小限の感覚で書いてるので、一年も経ってしまうと何のことやら?って文もありますねあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またまた昔話ですが・・・・汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20数年前 ネット黎明期

 

 

 

まだ釣りメーカーのホームページなんか全然無くて。

 

 

 

個人の釣りのホームページがポツポツとあって、徐々に増えていった時代

 

 

 

東海釣りガイドと九州の釣り紀行のホームページはあったかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょくちょく掲示板へ書き込みしていると、仲間が出来始めたニコ まだ少ないネット釣り仲間はみんな仲良し

 

 

 

 

 

 

無性に自分のホームページが作りたくなり、2003年?に5ページくらいのものを作成

 

 

 

 

 

 

釣行記も書いて欲しいって言われたけど、新聞記事も書いていたから被るし・・・真顔

 

 

毎回ホームページの更新するのも大変あせる

 

 

 

 

 

 

 

 

2006年 別部屋みたいに使っていた簡単ブログにちょこちょこ書き始め

 

いつの間にやら、釣行記はそちらみたいな感じになり

 

ヤフーブログに移行してからは、ホームページよりそっちがメインになったかなニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あんまり細かいことは書いてないけど、オッサンになると細かいことはええんよ(笑) やることだいたい同じやん

 

 

 

 

ブログに勢力とられると続かないしね。自分がやりたいのは釣りなんで。

 

 

 

ポイントも常連さんには分かる、程度にしてます。あいつが記事出すから。。。 みたいなことは言われたくないし

 

 

 

まあ、しいて言えば毎回がメーカー広告みたいなのは嫌かな

 

 

 

広告のときは完全に分けてる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いままでやってきたように

 

これからもこのまま続けていくだけですね(笑)