お疲れで~す
やっと実家に帰ってきましたよ!
ということは・・・
明日は久しぶりの?釣りでございますわ
今回は37歳の頃の写真・・・
古和浦の東磯解禁で連日賑わっていた頃
オジマでは正体不明のやつに細ハリス派がブチブチされていました
オジマの離れでもいっぱい釣れた頃です
ボイルに太ハリスってスタイルが流行していきました
これbmpファイルだったので、ブログアップ出来なかったんですよね
jpgに変えてアップします
そんなオジマの離れ
左のM田さん、48cmくらいだと思います
栄福丸の常連で、志摩グレの初代副会長
毎回毎回、よく釣っていましたし、面白トークでご存じの方も多いかと
特に西磯解禁のときは40cmオーバーシーズン60枚釣ってました
右のU野さん 見た目は怖いですが、とても優しい方でした
確か51.5cmだったと思います。もう一枚も48cmくらい
2人があまりに釣るので、お客様から厳しいご意見があったのは本当の話
だって、週2で来てるし、研究しまくって、あちこちポイントも開拓して、しかも上手い
目立ってました
私よりずっと釣ってましたよ(この数年、阿曽浦も好調だったので、私は阿曽浦ばかりでしたが)
中央の私のが41cm 38cmくらい(笑) 小さいな~
当時のリアルが映し出された一枚だと思います