このへんで終わりにしときますか(笑)
志摩グレ会ミーティング 古和浦 イノカイ・長島
また20人以上集まり、期待大の古和浦西磯(当時は冬季のみ西磯解禁してた)
mogeさんに46cmまで40オーバー3枚釣られ、焦ったけど何とか42、43cmを2枚
初めての男女群島
師匠のMさんと。私が小さく見えるのは写真のマジック(笑)
ちなみに尾長は56cmまで。メダイの引きにたまげた
御座ヤスリで47cm
浅場の御座では50に匹敵するサイズかも
イカダでカワハギ87匹(笑)
親父が必死で捌いていた
畔蛸イカダでカワハギ 17枚だったかな?
古和浦でマダイ、イシダイ
紀伊長島 八の瀬4番 39cmまで14枚だったかな
翌週は中村に乗ったけどイマイチで、また4番に磯変わって3時間で41cmまで17枚釣った(笑)
志摩グレミーティング 御座
イチのハエで40.5cm なんと志摩グレミーティングでは初優勝
発足会、練習会、草野さんの親睦会、松田さんのプチ大会等は優勝してたんだけど・・・
志摩グレ5周年記念大会・栄福丸船頭追悼
お世話になっていた栄福丸船頭が亡くなり、5周年記念大会は追悼式も兼ねました
33人だったかな
このシーズンは低水温で全然ダメ。でも50cmオーバーイシダイなどが出ました。
梅雨グレ取材 大島4番
何とか38cmで(笑) 表紙になりました
カメラマンが上手い
これは翌シーズンですが、御座三角にて
渋い3月なのにグレ41、42、チヌ他、よー釣れました
この頃ブログはホームページのおまけ感覚から、徐々にメインの釣行記になっていきました
クラブは毎回20人前後来てたし、母親のこと、家のこと、パソコンは不調(半年分くらい写真データが無い)
とにかく忙しかった