お疲れ様ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

題名、自粛その後5にしよかと思いましたが、さすがにもうええかなと(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

長年使ったロッドケースが古ぼけてきたのと、釣具屋のポイントがたまってきたのと、商品入れ替え前で安かったのと、まあ、タイミングが重なって新品を買うことにキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のロッドケース購入ポイントは、軽いこと、いろいろ小物が入ること、そしてデザイン良くて、安い(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今までは、いわゆるスクエアタイプを選んでいましたが、ちょっと違うやつを・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがに145のほうですよ(笑) 160は・・・

 

 

 

 

 

 

大型サオ用なんですが、クッション効いてる割に案外軽いんです。そしてがまでは安めかなニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本来、小物を入れるスペースでは無いんですが、大型サオ用、ロッドの間に詰め込めそうかな

 

本来は書いて無いですが、リールインもギリギリ出来そうです

 

シャクは何と85cmまで、本数も余裕で入ります

 

 

 

 

 

 

 

 

デザインは・・・並みかな(笑) まあ、ステッカー貼ったりして、もうちょいカラーを入れますわ

 

特に裏側ね滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に荷物を入れてみると、入れ方とか重量バランスが今までと違って、慣れが必要かな

 

こういう全開タイプって、ファスナー明けると詰めた小物が落ちる可能性があるんですね

 

スクエアタイプは小物スペースが分かれているので、なんも考えなくてよかったんですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんも考えなくていいといえば、スクエアタイプは磯に置いたときに滑ったり転んだりしにくかったんですが、こいつはどうかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、ステッカー貼ったり、小物入れるケース工夫したりしますわニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では最後にみんな気になる梶賀情報

 

大黒方面もコサバはいます(笑) でも場所ムラ・時間帯ムラがある

ほとんど居ない磯もあるみたい

ボイルはL、必殺食用ムキエビボイルだとタカベ、コサバでもけっこう釣りになるかも~