先週の週末は御座へ・・・
平たい島(笑) 風で三角向きしか無理です
ふだんやれない北・北西側のほうが少しグレ濃いけどね
最初に釣れたのがタカノハで
船頭と電話中にスパッと入ったが、電話片手で巻けず(笑)
シモリの向こう側釣ってたので入られて切れました
その後アイゴがたまにヒットしただけで終了~
ずっと2ケタ近い釣果で好調だったのに
大潮で潮が入れ替わったのか、湾内~沖まで数は出てませんでした
でも一番湾内と一番沖で40cmオーバー出てました
どこ狙ったらいいのか、よー分からん(笑)
んで、今日は紀伊長島へ
磯は私ともう1人 その方は別のポイント行かれて、1人でやりたい放題
まだ暗い一投目からヒット!! って、イスズミやんか
潮がメチャ速い イスズミばっか
満潮を過ぎるとアタリがパッタリ そして爆風
徐々にグレが出てくるパターン?と思ったけど、それも無く 終了
イスズミのヒットはハリ外れ、歯切れ?含めて10発くらい
普段だとヒットの半分はグレなんだけどな~
あと、イガミとカワハギ、コッパ尾長はリリース&自動リリース
き、厳しい・・・・