紀伊長島は一応ホームのひとつなのに、今シーズン初というか
朝釣りの値段上がってから行ってなかった気がする(笑)
年始のお祭りは終わり(笑)、さて、どうでしょうか?
お客さんは20人くらいいたかな? 常連氏によると少し多いねとのこと
1人だし、どこへ上がろうかな? 細長島(笑)はグループさんが上がるみたいだし
浅島なんか面白いかも
常連氏が「そういえば沖バエがいいって言うとった。今思い出した」と言いますので(笑)
そこへ降ります
細長島(笑)
ここで、またこけた
左ひざを強打・・・
20年近く前の全国大会でも思いっきりこけて、左ひざはずっと痛みがあった。いわば古傷
年始2回目の磯でこけて、3回目の磯でこけて
歩くとまだ痛みがある
今年は気をつけないといけないな~
つーか、やっぱ若くないんだなと
開始早々に30cmオーバーのグレが来て、次も釣れて
おーおー、今日はええやん!
と思ったらアタリが遠くなる
ポツ ポツ と釣れただけで、その後さっぱり
サイズ的には御座と同じくらい 35cmまで5枚と、イガミ
あっという間
一日磯ばっかり行ってたので・・・
飲み食い、トイレタイムもガマンして、12時35分 時間終了
はえーな(笑)
釣れてると休憩したり、時間長く感じるけど
帰港。全員で40オーバーは3枚 数ではもしかすると一番釣ったのかな?(笑)
それくらい出たグレは少なかった
「いらん情報だったかな?」 帰りに常連氏が声かけてくれました。優しいです
「いえいえ~ 磯が決まらなかったし、釣ってない人のほうが多かったので、あそこで良かったですよ、ありがとうございました」
さ~、そろそろマジで40オーバー釣らないとやばい気がしてきた(笑)