休みは荒れのち爆風の予想・・・
翌日の仕事が朝早いので、早く帰れるように磯区は昼過ぎまでのとこで、近場かな
古和の西磯なら風に強いし、多少なら波の逃げ場がある?
正丸で出撃♫
他船が休みみたいで、私はカドイシ、2人組がトビヤへ
トビヤ行きたかった(笑)
割と波があり、荷物は高い所へ。バッカンも低い場所には置けない・・・
底潮のようで、中央のポイントへ移動したが、波が駆け上がってくるのでやめた
コワイ(^^;
かなりフグが多い様子
9時を過ぎて、やっとコッパが釣れた
徐々に北西風が吹きだして、波も下がってきた

ポツポツと30cm前後も釣れた
このへんのサイズ何とも思わないので、全てリリース
大きいのは35cmくらいあったみたい
そのうち西風が強烈に吹きだして、釣りにならなくなってきた

表側のポイントがつぶれたような感じ(汗)
フグだらけで、ガン玉打ちまくって沈めてズドンって感じじゃないし
裏側はあんまり釣れないし、後ろ側は波で立てないし、どうせいちゅーの?(笑)
コッパ含めて10枚くらい釣れたけど、大きいの出る雰囲気じゃなかったな
ちなみに全て口太。尾長の出ないカドイシって・・・ 潮悪いかな?

む、、、むずかしい。。。
ちなみにトビヤのお客さんは

尾長35cm級?まで6枚 あとチヌ、マダイ、ヘダイなど賑やかでした
ちなみに御座岬灯台で最大18m、15m前後吹いてたみたい