珍しく連投になります










いよいよ志摩グレ会も贄浦へ入りました



って、すでに贄浦の常連さん多いけどね!(笑)










イメージ 1




私は高場へ師匠マツダさんと・・・










マツダさんは先日贄浦で43cmを釣ってますよ

アタリは一日一回とか、二回とか、そんなんらしいです。










心配された天気も大丈夫そうで、むしろ、小波は好条件かも










14時頃・・・



イメージ 2




マツダさん、グレ37.6cmをゲット♪











アタリの無い私・・・ ハリス1.5号へ













すぐにアタリ! グーンと重く、引っ張り合い・・・


マダイやな









なかなか浮いてこない。50cmくらいかな?

しかし根が気になって、やや強引に浮かしていると、フッ、、、、











しまった!・・・ ハリス1.5に落としたの忘れてた











もう、完全に釣りが惰性になってるわ



しかし、以前に比べたらずっと忙しい中、何とか釣りに行けてるだけってのもあるんよね~











イメージ 3





終了~~









どっかで40cmオーバー上がってないかな~?と思いましたが

上がってませんでした(笑)厳しい日だったようです。

マツダさんのグレが優勝、同じくらいの尾長を釣ったオオヤマさんが2位でした!










イメージ 4


11名参加(1人撮影係 笑)










イメージ 5



なお、マツダさんは紀東志摩グレ会名人位を取得、表彰されました!!

次は永久名誉名人、頑張ってください!!




師匠へ盾を贈呈  ま、長年のプレゼントと思ってください。