毎年この時期の志摩グレ会は御座ですが、今年は紀伊長島へ行ってみました♪
去年はよく魚が(40~50cm級イスズミ、グレ)チラチラ見えたのですが、今年は潮が悪く、グレ一匹釣るのに苦労しそう・・・
日曜日とあって、お客さん30人くらい居ます(汗)

朝6時前にいつものメンバーで出船♪
ちょい小波がある感じ~
3人でOB行きましたが・・・
な~んかグレの気配薄く、底でフエフキやアカハタの子が喰うばかり

NNSやMY行った人も同じ~
いろいろやってみますが、潮が上げてザバザバになってきました (>_<)

というわけで、ジエンド(笑)
メンバー唯一のグレは、ニシイさんの35cmでした。
私は良型イサギくん2枚にアカハタやら
30人の中では49cmのグレが出ていましたが・・・
まだお土産の魚を捌いてもらった人はマシって感じ(笑)
常連の方も、昨日より潮が悪いって言ってました・・・
青物もあんまり釣れてませんでしたし
終了後はいちえいさんでお食事会(笑)
安いし、これから恒例にしましょうかね??
参加の皆様 ありがとうございました!!!