さて、夏休み明けの初磯は釣研FGでの古和浦となりました♪
うまいこと天気も良く、波も落ち着きそうな感じ (^o^)/
日頃の皆さんの行いが良いんでしょうな
さて、今日の磯は・・・ 何て名前だっけ?(笑)ネコマタギかな
あんまり好きなとこでは無いんだけど。ええもん釣ったことが無い

一緒に上がったフクダさんが正面側に入ったので、私は後ろ側、寒グレポイントのシモリとの水道をやります。
いきなり釣れたのは・・・ 良型タカノハ(笑)
こういう日はどうなんでしょう?(^^;
やがてゾロゾロ出てきたカワハギ軍団でなっともならんし・・・
本来はエサ取りが少ない時期に4~5ヒロでやるんでしょうけど
この時期は厳しいな~
でも正面のフクダさんはポツポツとなんやかんや掛けて楽しそうです
釣研FG初参加だそうですよ♪

9時を過ぎても何も釣れないので、フクダさんの隣に入れてもらいました
ここでやっと28cm級グレ1枚 あとツバス、アイゴ、カワハギ、フグ
グレっ気が無いとこやな~、と思いつつ、終了

まぁ、大会結果はともかく、というか・・・小さいの1匹だったので検量出さなかった(笑)
ちなみにフクダさんは4位入賞されましたよ~
秋晴れの一日、天候も良く、楽しく過ごせただけでオッケーです!
ええもんは、また今度釣ります(笑)
御参加の皆様、ありがとうございました&お疲れ様です♪
