休日前、海を見に行くと・・・

マジか!? (;゜Д゜)
こりゃハナからチヌ狙いにしたほうが良さそう
てわけで、御座へ。連盟の大会で笠見名人が良型チヌ10枚釣ったそうだ
(釣れすぎて途中でやめたらしい、笑)
でもいつものダイドウ磯も気になるので、そちらへ。
でも全然釣れません。しかもマキエに水入れ過ぎて柔らかく、遠投きかんしコッパ多し
風も変わって表面が嫌な感じの潮。こりゃダメそうだ・・・
夕方回遊ジアイがあるかもだけど、来るか分からないそれ待つより、笠見名人の磯へ行ったほうが固いかな??
お昼に磯替わり

しかし凄いフグ。ボイル瞬殺。
荒れて藻が切れたみたいで、チヌどっかへ行ったかな??
2時くらいにやっと40cm級が来たけど、後が続かない・・・
15時くらいに船頭から電話。替わるか聞かれたけど粘ることに。
そのすぐあと、また40cm級
16時、風が止まる。ここから40cm級、45cm級、48cm級、50cm級と連発!!
ところがずっとハリス交換してなくキズがあったのか、なぜか切れてバラシ
その後は気配が無くなり、納竿

チヌはすべてリリース♪
また釣れるようにしといた(笑)