なんか最近の接客では疑問形で指示するようなのが多いですね(笑)
お聞きすると、相手はイヤとは言えない、苦情が少ない、らしく











今日は機械の故障で取説に書いてあった店に電話したのですが

「今から言う番号にもう一度おかけ直しいただいてもよろしいでしょうか?」って言う。どうせガイダンスやらなんやら面倒なヤツで、しかも10分20分待たされるパターン?・・・ そう思うと少しイラッ

「よろしいでしょうかって、それ断ったらそっちが連絡してくれんの?・・・ こっちが連絡せんと話にならんのやろ?」
「はい・・・」











いちいち目くじら立てることはないけど(笑)よろしいでしょうかって逆にカチンとくることがある・・・
自分も接客とかトークはけっこう苦手だけど。電話は一番難しい












トークといえば安倍さんとトランプさんが会談しましたけど、

「アベのことは好きだが、お前んとこイスラエルの件で賛同しなかっただろ。関税は仕方ないからな」
「すんません。あれはちょっと厳しいです。賛同してたら国内からもかなり批判来たはずですし」
「とにかく、貿易赤字が大きすぎる」
「核の件では賛成したし、シリア攻撃も賛成したので、何とか頼んマスわ~」
「フン・・・。」
「まぁ、ゴルフ楽しみましょーよ」

なんてね(笑)











トークと言えば(強引にいきますけど)セクハラ発言が話題ですね
このハゲ~! 以来(笑)











毎回言ってたんで録音仕込まれたかな? 20代夜の街で同じ調子で言って案外うまく行っても、50過ぎて同じこと言ってる痛いパターン?

でもこれもあんまり行き過ぎると、「可愛いね」「スタイルいいね」とか褒め言葉、誘い言葉もセクハラになってきますよ(笑)男性陣はより草食化するしか











ナイショで録音した音声を違う他社へ渡すのはどーなんだ?って意見もありますけど、
そんなことより立憲には秘書抱きしめてブチュー議員や、タクシーでチャックおろして女性の顔押し付けた議員(この人、前はラブホ連れ込もうとして逃げられた事も)、強制ワイセツで責任者辞任させて責任取らせたんかいね?(笑)
セクハラ発言でアソウは降りろってか?














審議も拒否らしいですが、国会議員の一番の仕事って、国会に出て審議することで(笑)それでお金もらってるのに、普通の会社じゃ考えられないよ?











普通の会社といえば

「おい、この仕事は社長が力入れてる分野だからな、よろしく頼むよ」くらいの話はあると思うんですがね

あと、あーだこーだ言って土地を負けろ負けろっていう人もいると思うんですよ。政治家の名前出したり。隣の土地をメチャ安で売ったもんだから、それに値段合わせる理由の経緯にホントに政治家の名前入れちゃうとかね
モリカケの話ですよ











でも支持率下がってきました
もうね~、政権が安定してたほうが経済はいいんだけどね
マスコミと野党が国民の首しめてるみたいな?(笑)
民主党政権時の「口だけでろくな奴いねーし」を忘れちゃいけません。今の野党は民主党の残党・・・












支持率といえば1パーセントの党に国民の敵って言った人がいるみたいで
まぁ気持ちは分かります(笑)
モリカケだなんだと、国会が進みませんし。少子化、高齢化、保育、高校完全無償化、憲法・・・ 世の中の変化に合わせて変えなきゃいけないこと、決めなきゃいけないことがいっぱいあるはず。











なんて、難しい話はこれくらいにして












カワイイ子でも












イメージ 1









イメージ 2