今日は志摩グレ御座ミーティング予定でしたが、強風予報で中止にしました・・・







強弱あったようですが、強で10mくらい
あそこ、波ありの内磯で10m吹かれると釣りにならず苦痛なんです






案外と波落ちてたし、他地区なら出来たんだけどな~
御座は北西さえ吹かなきゃ、何とかなるんだけど、その北西ではダメだわ・・・










またもやの中止に気が抜けて、なにもやる気にならんし
(--;













今朝。あんまり風が無い




「あちゃ~~~  出来たのに(泣)」





そう思いつつ朝食すますと、バビュ~~~~~~~! 吹いてきた(苦笑)












はあ~ぁ・・・  そこらの堤防でも見てくるか














イメージ 1



フセダ  右から横風が強い!!  とても釣りする感じじゃない

沖はウサギ跳んでる













イメージ 2


ナッタ  風裏で静かだけど、底までスケスケ・・・ 


荒れ後なのになんだコリャ? 濁り無し









フグしか釣れねーし  










やっと25cm級グレ3枚











ええもん釣れる気がしないので、場所移動してみる。もう何でもいいや・・・












イメージ 3

カタダ  日曜日だというのに強風で誰もいねえっていう・・・(笑)












イメージ 4


で、ここのテトラから渚やってみましたが、全く気配無し・・・納竿







目を付けてあった温存ポイント
出潮があるし、いい感じなんだけどな~

水温高い時期は面白いかもね











そうそう、志摩の春の外海は厳しい、って昔思ったの忘れてた(笑)
オウサツやクザキのほうがいいグレ釣れたりするんだよな













志摩グレブログ更新してますので、お暇なときにどーぞ♫