久し振りの連休、一日目は紀伊長島へ・・・

前回は30くらいの1枚釣って、ガッカリしてたら船内で貴重な1枚だったという
今回はどうか??
あんまり期待せずに西へ
いきなりイスズミ来たけど、その後サッパリ
潮はどんどんお隣へ行くばかりで、案の定お隣さんがエエグレ釣ります。
潮は真潮走りまくり。見回りまでグレ無し

なんも釣れんのでハリス2.5⇒2号へ。すぐアタリ!!しかし横っ走りで強烈!!
直結切れ・・・ 何やねん、あれ(--;
ハリスはまた2.5へ
お隣さんはポツポツ掛けます、エエ型ばかりです(--;
私にはなぜかサンコー、アイゴ、イスズミばっかり。同じくらい掛けてるんですけどね~
潮が引いてきたので先端へ。真潮を流してここでやっと3枚・・・
本流釣りみたいな速い潮!!でも型はもう一つ

でもやっと40cm来ました!! あと、37cm、34cm
しかし今まで長かった~(笑)
久し振りのグレに43くらいあると思ったし(笑)
お隣では45前後4枚にけっこう釣ってました(^^;
今日は片寄りましたわ。まぁ、ここはいつものことですけど・・・(笑)
風も北よりで。西から吹くと真ん中で集まるんですけどね~

潮が変わったみたいですよ!!これからに期待大!!