妙に低気圧が発達して、海はダメですね~
というわけで、久しぶりに映画見て来ましたよ♫

スターウォーズといえば未来的な戦闘シーンですが
今回は特に戦闘シーン多かったな(笑)凄いわ、最近の技術は
で、これまた久しぶりに
明和バイキング

腹がトンがるくらい食べましたよ(笑)
最近はまたバブルとか、そーじゃないとか・・・
少し前よりは確実に良い雰囲気になっていますね
で、また80年代のモノが流行ったりね。なんか90年代と混合してたりするのはご愛嬌かな
でもバブルって、ほとんどの場合、金使わなきゃソンソン・買わなきゃソンソンみたいな雰囲気にのまれて貯金はたいたとか、ローン組んで、またローン組んでとか
それで経済が回って、違う貯金崩して、またローン組んでとか
みんながそういう雰囲気になった時代って感じがする
決してお金があふれていたわけじゃないし。戦後今まで頑張ってきたから、みんなが金持ち気分を味わってみたというか、ちょっと狂ってたと思う。そこだけ見たら、ああいう時代はもう来ないかと(笑)
まぁ、お金あふれていた人もけっこう居るかもしれないけど・・・、切り抜けた人は少ないんじゃないかな?
平野ノラさんが「セリカGT」 っていきなり言って(それだけかい!)と思ったけど、なんかいろいろギャグ考えてみた(笑)
「私をスキーに連れてって~ セリカGT4!」
「車なに買うの? プレリュード!? 私国産ならソアラしか乗らないわよ!」
「しもしも~ 新しいザッツユーロビート ダビングしといて~」
「彼氏のマフラー トラスト70φよ!」
んん~~ なかなか難しいな(^^;
話を変えて・・・
話題にこと欠かない半島ですが
韓国・・・ 最近火事があり
外壁がまさかの発砲スチロール
ビル全階のスプリンクラーが作動せず(しかも点検したばかり?)
なぜかエレベーター停止
駐禁が多く、消防車が近づけない
ハシゴ車が故障
などと、日本では考えられないようなことが言われています。なにやら他人にキツイこと言うわりには自分はいい加減なのかな? ポンコツ船を改造して避難誘導もせずに海に沈んだ件もありましたが、被害者が悲劇ですよね
半島には泣く子は餅を余分にもらえる、ということわざがあるくらい
(ダダをこねればトクをする)
合意の件も結局こうなると思ってましたが(笑)もちろん政府も先の先まで考えていたでしょうね~
国と国とでは公式に合意してるわけで、しかも最終的かつ不可逆と。韓国内でもめてるのはあちらの国内問題でしょう。なにやらやたら日本のアクションを期待している感じですが(笑)