いや~、最近マジで仕事のほうが忙しい!!試験あるんですよ
で、せっかく取った日曜休みは3週連続で台風中止・・・
体もしんどいので金曜日の休みは休養しようかとも思いましたが、ニシイさんが近場の御座イカダに行くという。
今からイカダの準備は大変だから、私は磯に渡してもらおうかな。まぁ、御座は近いし体もラクでしょ。
大伸丸に電話するとミノウくんとお連れさんも来るとか。あと、竿人会のリョータくんも来るらしい。今、リョータくんは三重のトーナメンターでも3本の指に入る実力だと思います♫
(ま~私も三重のトーナメンターでNO.1と言われた時期が!・・・ 無かったな、 笑)
で、当日! 結局はリョータくんとミノウくんと私の3人で同じ磯へ上がることに。
湾内だけど、この時期は毎年実績が高いんだよな~

とはいえ、とても40cmオーバーの出る磯には思えん・・・
釣り始めるとコッパ~25cmはけっこう釣れる感じ。でも丁寧にやらないと喰わないし、昔よりもマキエ群がるコッパが減ったかな
やっと30cmオーバーか?・・・ ハリ外れ(笑)
リョータくんも快調に釣ってるけど、型は同じ感じ
風向きが変わって釣り座移動。深く沈めるとツバスが来た♫ リョータくんにもツバス
ちょいマシなグレが掛かって、測ってみると31cm。昼まではこんな感じ
しばらく喰わない時間帯があり・・・ 沈黙のあと! 来た!!

43cmゲット!!
ミチイト1.7号 ハリス1.5号 リョータくんと同じ磯なので普段より細め(笑)
ミノウくんも

36cm!!
指が入っちゃって申し訳ない(笑)
しかし今日の状況で、裏向きでこのサイズは素晴らしい。
ミノウくんはとても丁寧で自然な釣りをします。
繊細な釣りをすることでは私も負けますよ、きっと。
一方、リョウタくんは手返し重視で積極的な釣り
いろいろパターンや投点も変えながら。勉強になりました。

40cmのチヌが来て、リョータくんにもチヌ
この日は船頭の都合で迎えが遅くなり、17時過ぎまで釣ってました。

暗がりにリョータくん、入れ食い♫
彼は41cm、40cm他、いっぱい釣っていましたよ
近いうちにまた行きたいな\(^o^)/
シーズン初で40up♫ しばらくは焦らなくていいね