迷ったけど、ヒマだから書いておこうかな・・・
あくまで私の個人的妄想ですよ













最初は消費税の使い道とか言ってましたが、最近はやはり北朝鮮の脅威って言い始めましたね










借金の返済とか言っても、どっかの国に借りてるわけでもなく、借金取りもおらず、金利払ってれば払われたとこは超安定するんでしょうけどね~
もともとはバブル期に日本はもうけ過ぎだ!って批判圧力が来たので赤字国債を切り始めたんじゃなかったっけ?もちろん財政に影響無いように賢い人たちが考えて。
それを借金借金と責め立てる野党マスコミね、いつものパターン












経済なんて突然良くなるわけでもないし、全て思った通りになるわけじゃない。どこの国も必死で生き残りをかけて戦ってるわけだし
でも就職氷河期は過去のもので、卒業する学生さんの状況はかなり変わったんじゃないかな?
日経平均もこの状況で安定したまま20000円を突破。ほかにこれだけ安定して裕福で平和な国なんて数えるほどでしょうに・・・












なんで北の脅威があるのに選挙?って声もあるでしょうが、打てません。今打ったら一気に憲法改正へ進むから(笑)日本には平和ボケのアホ達でいて欲しいでしょう。











そんな中、米がユネスコ脱退。これ、戦争前にはやるみたい。
まぁ本当にやるかどうかは分かりませんけどね













小池さんとこは一気に人気落ちましたね(笑)
多少人選しようが旧民進ばっか。当選するためには主義主張を変えてまで違う人気党から出ようって人は信用できませんから~。当選後もどういう活動するやらですし。

んで、やっぱり保守として自民と似た勢力になるならマスコミに叩かれます。
で、本人が知事なので都政ほっといて立候補できんし












共産党が1党で独裁してる国が日本の与党だ野党だに意見してるの面白いですね~













戦前もソ連のコミンテルンが暗躍してたのは有名な話
いや、利用された人たちも日本のためって思ってたんでしょうけどね













バランス的には野党みたいな勢力も必要かとは思うんです・・・
でも自分の国を優位にするために日本を弱体化させたい勢力はどっちに付く?って話
日本にも日本大嫌いな勢力も少なからず存在するわけで












まぁ、そういう勢力には日の丸が無い(外国語が多かったりする)ので分かりますけどね~







個人的妄想でした(笑)