もう3月も半ば・・・ 寒グレもあと3回行けるかどうか。思い残すことの無いよう気合い入れて行きたいっすね
ちなみに10日後は天気が良ければGFG恒例の石鏡・磯チヌ大会が行われます♪
そういえば11月のGFGは御座で磯チヌでしたね
なかなかこういうのを書くのは難しくて(^^;
天候が悪く、遠方の方にはキャンセルも勧めたそうですが、想定外にチヌがたくさん釣れたので、そのへんも書いておくれと頼まれ・・・
もうマジで成績は田舎高校の下のほうだったので、文才はありません・・・
また、1月は錦の磯グレだったのですが
もう、この清水くんの談には参りました。
シンプルで、あくまで釣れたのは先輩のおかげであると。
大会上位常連であり、G杯全国も何度も行っている彼。もちろんヘタなわけなく、競わせればなかなか右に並ぶ釣り人も居ないと思うんですが
あくまで謙虚で嫌味がありません。
さすが大クラブや先輩テスター陣の中で鍛えられただけのことはあります(笑)
私も若い頃、そのへん注意されて「なんで~?」と思ってましたけど(笑)
あくまで幸運だった、ラッキーだったと書いたほうが良いと。
そうそう、志摩グレブログのほうやっと更新したので(笑)良かったら見てくださいね!
ちなみに前回の記事は職場の方に見られると嫌なので(笑)ナイショになってますけど、別に普通の撃沈ですので(笑)