出ました!!








イメージ 1




表紙はこの前の錦で♫ 表紙の写真撮る日がここしか無くて・・・ 40cmオーバー釣れてマジ良かった(笑)











今回の釣り作戦はホームグランドについて書いて欲しいとのことで・・・
ここは空気を読んで(笑)つりニュース提携渡船、御座磯のことを書いておきました











って、それオンリーってのもあれなんで、阿曽浦と紀伊長島のことも少し












普段と違った釣り作戦ですが。ありきたりなウンチクと違って、個性的な御座磯の話はまた違った想像が持てると思います。










ひとつ書くの忘れたのが、冷たい爆風が吹くと表面水温が下がり、あまり水深の無い御座磯では食いに影響するってこと。
逆に風も無く、太陽が当たってポカポカする日は水温が上がって食いに影響するってこと











ま~現実、水温自体は大きく変わらないのかもしれないけど。例えば人間が海で泳いでいても、晴れから急に曇ってくると寒く感じるもんね










ちなみにこの前の紀伊長島では、フグが浅場の藻に隠れていて、マキエを追っていました。で、仕掛けが深く入るとエサが残るというね・・・
フグも日向ぼっこかい!と思いましたよ(^^;











あと、久しぶりに釣行記も書いたので、ぜひ読んでみて欲しいな
ちなみにこの前の錦ミーティングの話です










あと、釣りバカさん、黒瀬さんのグレ釣行記。どんぐりさんの渚チヌ釣行記も載ってますよ~!










つまらん私の記事より他の方の記事を楽しみに(笑)ご一読くださいね♪