あけましておめでとうございます♪









今年の初釣りは御座の磯へ行ってきました!
型を言わなければ確実にグレが釣れるし、アタリが多くて楽しい、近いから渋滞が関係ない、と初釣りにピッタリな場所(笑)








この日はオオカワくんが子供を連れてやってきました。彼は前日に錦で初釣り、エエヤツ釣ってご機嫌です
ヾ(*´∀`)ノ










子連れで3人と告げると船頭に高島をすすめられ、降りることに。オオカワくん親子に本命ポイント?の水道をゆずり、地方側の穴場ポイントを攻めます






イメージ 1






ここでとりあえずオオカワくん32cmのグレ
ま、写真撮るほどではないんですが、ノリで(笑)





イメージ 3






私も32cmくらいのグレゲット














ふと気が付くと、小4の息子さん、大きいの掛けて、のされてバラシ(^^;











さらに気が付くと・・・・  タモがね~~~~~~!!!  流されたか!?











ま~~、この前タモの柄は賞品で取ったし、タモ網も前に賞品で取ったので、枠買えばいいだけか~ とショックは小さい(笑)










しかし、どうも調子に乗れず、中央の飛び乗りポイント?へ。ここで同サイズのグレ2枚とアカハタをゲット








イメージ 2







潮が当ててくるうえに風も反対になり、三角向きポイントへ










こっちも渋く、なんかツレネ~~~











日も傾き、やっぱ最後は本命の水道ポイントか?










イメージ 4




さすが夕方ジアイの本命ポイント! すぐ37cmが来ました♪









続いてまた、アカハタ











その後35cm、33cmと連発。まだ来そうでしたが16時を回り、納竿。










イメージ 5






30cm以下はリリース。一日遊んで楽しい初釣りとなりました♪










オオカワくん、写真、ラーメン ありがとう\(^o^)/











ちなみにたまたま来ていた釣り友達のヤキタニさんが43.5cm釣ってましたよ!!