さて、終戦の日を過ぎましたが、南の島では中国の船がウロウロしてるらしいですね
(--;
自国領海である印象付けならともかく、200隻以上が一斉に上陸しようとしたらどうなるのでしょう???止められるものかな??
海上保安庁だけでは無理かな?かといって民間?の船に自衛隊は出せないし
それより怖いのは事故や小競り合いからケガ人や死者が出て、その報復だ、自己防衛だとエスカレートして引くに引けず戦火が切られることかも・・・
きっと昔もそういうことが多かったんじゃないかな??
後々になって勝ったほうや力の大きいほうが有利なあらすじになるんでしょう
ほんとうに・・・昔の戦争を語るときは、まず今と全然違う世界状況だったのを理解しなければなりません。
世界状況だけではなく、日本の状況も全然違います。まだ武士道精神や大和魂みたいなものも残っていましたし・・・
まあ美化しても仕方がないんですが、全く違うとも言い切れないいつもの動画です