まだまだ涼しい日もあり、もう少し磯に行けるかな? そう思っていたところ、梶賀でブチブチされた話をいくつか聞き、行ってみることに・・・







しかしこの日は雨予報で、しかもカミナリ予報(^^; やだな~~








前日、早く寝たつもりがさすがに夏日は体がエライ! すごく眠いまま出船








中大黒へ♪








今回もハリス5号でやってみる! ちなみにそれでも切られたときのためにミチイト6号ハリス8号も持ってきた(笑)










竿は225号♪ 使おうと思ったら・・・ 穂先が裂けてるやないか(--;









6号8号用に持ってきた2.5号をいきなり使う・・・  









重いわ~







イメージ 1






けっこうベタナギ  沖大黒でも行けたんじゃないかな?







イメージ 2







しかし、どこへ投げてもタカベやイワシ系の魚がワ~っと集まり、どうしようもない









沖へ遠投してもタカベが喰ってくる








イメージ 3





裏側は多少エサ取りがマシだったけど、やっぱダメ










雨が本格的に振り、昼寝も出来ない












このままカミナリが鳴り出したら・・・・  











もうやる気が (>_<)














で、半夜のお客さんを乗せて船が来たので、決断!











ギブアップ(笑)










半夜の常連の方は「夕方になるといい雰囲気になるよ~」と教えて下さったが・・・
気持ちが夕方まで持たない(笑)眠いし








ま~、こんな日もあるでしょう(^^;









ちなみにずっと釣れてたのに、この日の釣果情報は載ってなかったのでイマイチな日だったのかも??