今日は休みだったので釣りに行くはずでした。。。






荒れ&爆風って天気予報で、こりゃ尾鷲方面の地磯がいいな~と思い、
渡船使わなくても地磯でいいやと






地磯キングのおっさんさんにガイドを任すこととし、
私は山歩き、がけ歩きの準備・・・







エスカレーターには乗らず、階段を利用し






アスファルトを避けて、横の地道を歩いたり






普段は手に持ってるリュック(通勤カバン)を、ちゃんと背負ってみたり、残業も体力作りだ~と張り切ってみたり







意味の無い行動を2日ほど  繰り返しました







十分に体が鍛えられた!と安心した3日目







雨が降り、昼間でも寒い日







会社で食べた弁当のごはんがやけにグチャグチャで柔らかく、なんか気分が悪く
なりました
(--;






ちょっと調子悪いな~と思ってるとこに、やたら寒気が襲ってきます。「寒い、ヤバい~」
前日の残業の疲れもあって元気が出ず、体の節々が痛く、風邪引きそうな予感







夕方、おっさんさんに調子が悪い旨をメールします。
が、今から12時間くらい寝たら大丈夫なんじゃないだろうか???(笑)







ベッドに横になると・・・  耳の中がグチュグチュ言ってます(^^;







また中耳炎かよ(--;







そういえば風邪にしては咳も出ないし














翌朝、着替えて準備するも、やっぱエライ








車で走ってコンビニ、朝食に栄養ゼリーを喰ってみるが、今から尾鷲方面まで運転なんて・・・ そのうえ歩いて釣りなんて想像できない
(^^;








おっさんさんに連絡すると高速乗ってるらしかったが・・・ 断念







というわけで、今日は一日中寝まくりでした









これだけ体を休めたのはどれだけぶりだろ?? 明日は耳鼻科行かなくちゃね(やってるんかいな?)









おっさんさん、またの機会にご一緒お願いいたします~