さて、民宿Mを早朝に出発







コンビニで朝食やら買い出しに行くと・・・






イメージ 1




つりニュースがあったので2人で買ってきた






回し読みせずにちゃんと2人で2冊買った(笑)






イメージ 2



ゆうじくん、御座ミーティングの模様を書いてくれました♪






ぜひご一読を♪










そして渡船駐車場に着くと・・・ やっぱ人多いな 連休だし
ここでN井さんと合流♪





5時45分に出船








でも5人ほどはチヌ狙いで湾内へ降りた。
荒れ後でチヌ釣果出てたからな






3人で沖バエはどうかな?
でも3人は狭いから一人平バエに行くか?
よし、自分が平バエに行くからO川くん、N井さんに沖バエへ行ってもらおう







すると船頭が3人で平バエへ、の指示(笑) ま~、一人裏側やればいいか










とりあえず私が裏側(笑)風で釣りにくいけど悪くない感じ~












イメージ 3



あら、来ちゃったよ(笑) 41cm








その後は何も釣れない・・・









仕方なくハリを小さくすると、ス~~とウキが沈む
アワセを入れるとガッという感触があったが外れた(--) ハリ小さいからな









他は何も釣れずに8時半を回り、O川くんに磯替わり指令!(笑)潮も引いてきたし、どっか低い磯で釣ってきなさい!
竿ケースはここに置いて行けばいいし








自分も釣りたかったけど、1枚釣ったし昨日も釣ってるから











で、N井さんと二人で頑張る






イメージ 4













イメージ 5





N井さん、イガミゲット











潮はスケスケのうえ干潮、アシカの大群が泳いで来た(笑 海女さん)







釣れるわけねーし











って、イガミ釣れたわ







終了~~~~~








船に乗り込むとO川くんが「40は超えたっす、2枚」と言ってる♪
良かった良かった






イメージ 6



またグレ1枚ポーズ  イガミ1匹はN井さんの










O川くんは










イメージ 7





グレ45cm  48cm  やったね!



常連氏の怖さを知ったね(笑)









これで御座、尾鷲、紀伊長島と3連チャンで40cmオーバーしました♪
というか、全部41cmだったというのもオモロイ







次回は磯チヌ、その次は入学式出席、その次は桜かな?? たぶん寒グレはこれで終了っぽいです。