さてさて、






昨日ちょいと去年のブログ見ながら釣行日数を数えてみました!






数えたのが合ってれば48日でした(笑) 少な(笑)






去年は中耳炎で発熱して体調悪い時期があったし、鵜来に二回遠征してお金も使ったから・・・ あと、堤防釣行で書いてないのが1~2回あるかな??
にしても50回前後ってのが今は限界かも







まぁ、休日+休暇が年間90日くらいなんで、天気悪い日や真夏、用事ある日を引いたらそんなもんでしょね
年に50日超えを目標にしたらいい感じかな?







さてさて、






ラインの太さの件ですが・・・ やっぱ去年の自分よりワンランクダウンくらいで行こうかな(笑)







通常磯が2号、特級磯が2.5号、内磯1.7号  みたいな(^^;







普段の釣りでブチブチに切られても1.5号  普段の釣りはトーナメントの練習でしかない!ドンッっていうツワモノ様もみえますが、やっぱそこまで割り切れない






まぁ、趣味なんで(笑) また気が変わるかもしれないし(笑)  楽しめたらエエわ












さてさて、







日本にいると現実感が無いですが、やっぱ世界的に雰囲気悪いですね・・・






クリスマスにローマ法王が「クリスマスを祝えるのは最後、」なんて怖い発言をされてるそうで  何かそれなりの確証情報があるんでしょうね?








なんとか平和が続いて欲しいし、もしも、万が一の準備は日本もちゃんとしといて欲しいな~と





しかし今日は16度まで気温上がったけど、地球のほうも大丈夫かいな?と汗