今年の夏も暑かったですね~! 特に仕事が忙しいお盆前後が猛暑続きで・・・
ちょっと疲れが抜けません (>_<)
いやマジでエライんですけど・・・。 これやっぱ年ってやつか???
そんなところへスーッと?やって来た新しいがまかつ磯カタログ♪
見てるとちょっとやる気も出るかな(笑)

前回も新製品紹介しましたけど、まぁおつきあいください(笑)
新しいサオは無いんですが

松田稔名人ががま磯ロッドの開発ヒストリーを語っています!!
これはぜひ読んで欲しいな~という内容です

まずはオールウェザースーツです
全天候型の防寒着ですな。アウターとミドラーに分かれるのでより幅広い季節での着用が可能ですね。

上がレインスーツ。まぁ釣り用カッパですな。3レイヤーだからなかなか防水機能が高いと思いますよ。
真ん中がトレーニングウォームスーツ。暖かく、雨をはじき、道中着から釣りまで幅広く使えるコンセプトで、デザインもカジュアルな感じ。厳寒期はミドラーとして使えば良い。
下がシンサレートウォームスーツ。中綿に軽くて保温性の高いシンサレートが入ったウォームスーツ。これもそのまま釣りに使えるし、ミドラーとしても使えます。
去年あたりから道中着に使えて、そのまま釣りにも使えて、ミドラーにもなる、そんなコンセプトが出てきました。元ネタは私だったりしてね(笑)

上がウィンドブレーカーですね。柔らかな風合いのようです。
下がジャージスーツ。遠征の宿なんかで最適ですね。
ちなみに隣ページにウィンドブレーカーのスーツがあるんですが、上下セットでけっこう安いし、それこそ道中着にもなって冬期じゃ無ければそのまま釣りに行けるし、良いと思うんですが。ジーンズに上だけ羽織れば普段着にも。いかがでしょう?(笑)

グローブです。私は手がでっかいので・・・ いろいろ苦労します(笑)

帽子類です。いろいろデザイン変えたり。流行したネックウォーマーもあります。