前々回と同じような題名ですけど(笑)

また紀伊長島へ行ってみました♪

朝方から底潮 下に流していくといきなりググッと・・・サオが曲がる
重い~! が、しつこい


アイゴか?? イスズミ(笑)45cmくらいあったが、外れた

次も重いのを掛けたが・・・ イガミ(--; 口太だと思ったのに

ずっと底潮・・・ ただのマキエ係か??
端の方がデカイのを掛けた!! 50cm近い??

横の方がアイゴ連発 私も30cm級グレをヒットさせるが・・・
マキエも仕掛けもあっち行っちゃって釣れる気がせん

11時・・・ もう30cm1枚で終わりかと思ってたら潮が止まってきた。横流れより釣りやすいが潮が止まれば喰わん?(笑)
でも39cmゲット♪

その後、やや真潮に変わり、潮がこっちに来て馴染んだ。チャンス

ここで41cmゲット
さらに48cm追加♪♪ これだけは唯一ウキがスッと入った(笑)

しかし真潮も続かず、また底潮に変わった。写真も撮りたかったし12時20分に納竿
こっちの潮だった1時間ちょっと、逃さずに釣れて良かった♪

30cmはリリースしといた
というわけで、いつやら1番でボーズ引いたリベンジ出来ました♪
さすがに3月はアタリが渋いけど、何とか釣れて良かった\(^o^)/
ま~、とにかくシーズンも終盤なので納得いく釣りがしたいですね♪
40オーバーガ~ じゃなくて、ホームの阿曽浦行っておきたい、御座で釣っておきたいとか、紀伊長島リベンジしたい、とか、そういう感じでやってます

ちなみに次は・・・ チヌ(年無しサイズ)釣りたいな~と思ってるんですけどね
(笑)
