
逆にウネリが残るなら阿曽浦の志戸本島が面白いんじゃないか?ちょうどとせん丸が本島番だったので行ってみた。
偶然同じ志摩グレ会のM田さんも居た。平日にしては客が多い。13人もいる。 しかし9人はイカ狙いだった。大型イカ釣り船と化している噂は本当だった(笑)
志戸が目的だったけど、こんな日はオジマも面白いんじゃないかと思い、まずはオジマで竿出し。ダメならあとで志戸に替わろう
久しぶりのオジマ、懐かしさに浸る(^^) ところがな~~んも釣れん フグがエサ取っていくけど、そのフグもなかなか釣れない・・・ 渋いな~
11時頃、際際でヒットしたのがチヌ サイズも46cmと微妙な
グレはコッパ1枚だけで、昼過ぎに志戸へ。高場からやってみるけどなんも釣れん。4ヒロ、4.5ヒロ 5ヒロ ここでは底スレスレ エサも取らん
しかし流れたウキの動きがヘンなので回収すると手前で居食いしてた。重い!グレか!? いや、なんか首振りがある
チヌか?アイゴか?サンコー?イスズミ? 魚体が見えると白くデカい!チヌっぽいか? 磯際で猛烈に突っ込む! 本気出してきた?
ハリ外れ・・・ ガックリ・・・ デカかった 顔見たかった
その後 M田さんのいる西先端へ 15時を回り、16時・・・
ドラマは無いのか? 16時半
M田さんあきらめて「最後の一投」ずっと磯際をやってるM田さんに来なきゃしゃーないな
そしたらヒット!! グレっぽい! なんと最後にグレ38cm
何かM田さんと一緒になるとなぜかあまり釣れない、そして釣り負けるジンクスがあります(^^;