イメージ 1 海荒れでなかなか釣行出来ないですね~(^^;



できれば実際に使ってインプレをお届けしたかったのですが・・・
ま、紹介だけでも




「テクノグレ」です。



針先ストレート、ほんの少し内向きに曲げてあります。貫通力を維持しながら口元に掛ける意志を感じます。外れにくい効果もあるでしょう。
パールホワイトカラー。塗装の被膜の厚みをごく薄くして鋭利な針先を維持してます。
タタキ部が短く、オキアミに埋め込みやすくなってます。

あと、300円で16~20本入りとコストパフォーマンスが良いですね。ハリ自体が小さ目な感じかな?




「チヌR」


ん~と、最近あまり言われないけど、チヌ針って万能針って言われるんですよね。船釣りのイサギ・マダイ釣りにも使われるし、もちろんグレにも

そんながまかつの伝統的チヌ針にブイヘッドとナノスムースコートを施した革命的な針、それがチヌRです(レボリューション)
これも350円で16~22本入りとコスト的に良いですよね~






さて、また大型の台風が接近中です。くれぐれも注意して万が一の無いようにしたいですね~
台風の波が落ち着いたら、また元気で釣りに行きましょう!