
通しということで釣り時間の関係、東名阪工事などもあり、参加は10名。
残念ながら前線からのウネリが入り、上がれる磯が限られ、期待の解禁方面にはあまり行けませんでした(参加少なめで逆に良かったかも)
しかしそこは志摩グレ会(?)、頑張って釣ってきました。
優勝は久しぶり参加で燃えていたM田さん 口太48.2cm
二位は1番クジでカナトコに上がったものの、一番クジの特権?でソコブへ上がり直した私 口太45.5cm
(他に口太42.5cm、尾長43cm、38cm、37cmも)
三位は半夜で参加し、波が怖いと湾奥のオボレに上がり、あんなとこで??ゲットした 世古やん 口太40.5cm
一応四位はN井さん 31cm (このクラスはほかにもいたかも)
M田さんはこの一枚により、志摩グレ会の名人位を奪取されました!
おめでとうございます! そして年間チャンピオンの権利発生です(^^)
梶賀久しぶり、もしくは初めてという人が多く、慣れない磯でバラシ多発でした(^^;
ま、ほとんどサンコーだと思いますけど、中には大型口太や尾長・マダイなどもバラシてるんじゃないかな??
もうちょっとナギが良ければ全体的に釣れたでしょう。できれば6月中に大黒・繁島・ダンゾ方面にチャレンジして欲しいな