行ってきました!
なんやら一栄さん石倉さん休みらしく、紀伊長島は長福貸切?
渡船場に行くと他に誰もおらず、まさかの紀伊長島貸切???
って、そんなことは無く、あとで二人来ました(笑)
上がったのは中村離れで、黒島向きの深場へ沈めこんでいくと来るみたいですよ~ とのこと。大潮満潮だけど、ベタナギなんで楽勝
で、いきなりコツンと来たのは30cm級 こいつがけっこう引いた。水温13.5度っていうわりにはエサ取るし、悪い感じではない
次に来たのは良型のカワハギ
続いてmogeさんに携帯打ってると(笑)ズコーン!と竿ごとひったくられた!! うわ来た! こいつは取らなきゃ!
無事ひったくり犯を浮かせたが・・・タモが無い(笑)マジでこの日忘れた ハリも唇の皮一枚だったけど、どうにかズリ上げ 44cmでした
さらにパン食ってるときにコツン!ときて合わせる しかしアワセが弱かったか?ハリ外れ 30cm代の感触かな??? あわててパンは海中へ・・・
その後サッパリになり、潮も引いて超ベタナギ・・・
もうこのまま釣れないパターンか? ド干潮前にアタリがあるか?
どうせなら、と磯替わりしてみる
さらにどうせなら、なかなか上がれない磯へ というわけで八の瀬離れ(笑)ここはエサは取るものの、大きいグレの気配が無く、終了しました
しかし、船に乗ってから急激な眠気が・・・ 足元もふらつき
ズリ上げるときに足元までずぶ濡れになり、寒かったので風邪引いた
(--;
今日は仕事休みました(汗)
なんやら一栄さん石倉さん休みらしく、紀伊長島は長福貸切?
渡船場に行くと他に誰もおらず、まさかの紀伊長島貸切???
って、そんなことは無く、あとで二人来ました(笑)
上がったのは中村離れで、黒島向きの深場へ沈めこんでいくと来るみたいですよ~ とのこと。大潮満潮だけど、ベタナギなんで楽勝
で、いきなりコツンと来たのは30cm級 こいつがけっこう引いた。水温13.5度っていうわりにはエサ取るし、悪い感じではない
次に来たのは良型のカワハギ
続いてmogeさんに携帯打ってると(笑)ズコーン!と竿ごとひったくられた!! うわ来た! こいつは取らなきゃ!
無事ひったくり犯を浮かせたが・・・タモが無い(笑)マジでこの日忘れた ハリも唇の皮一枚だったけど、どうにかズリ上げ 44cmでした
さらにパン食ってるときにコツン!ときて合わせる しかしアワセが弱かったか?ハリ外れ 30cm代の感触かな??? あわててパンは海中へ・・・
その後サッパリになり、潮も引いて超ベタナギ・・・
もうこのまま釣れないパターンか? ド干潮前にアタリがあるか?
どうせなら、と磯替わりしてみる
さらにどうせなら、なかなか上がれない磯へ というわけで八の瀬離れ(笑)ここはエサは取るものの、大きいグレの気配が無く、終了しました
しかし、船に乗ってから急激な眠気が・・・ 足元もふらつき
ズリ上げるときに足元までずぶ濡れになり、寒かったので風邪引いた
(--;
今日は仕事休みました(汗)