イメージ 1 携帯で記事が見やすいようにレイアウト変えてみましたが、どうかな??



さてさて、休日がナギの感じなんで、また御座磯に行ってみました!


ミーティングのお礼も兼ねて・・・




同行してくれたのはクラブのMくんとYさん



大潮なんで朝から潮が高い・・・



平島はやや波をかぶり気味ですが三角は行けそう。でも昼からの上げ潮と東風でどういう波になるか見当がつかない



ピラミッドならたいがい波も潮位も大丈夫なんで私が降り、Mくんに三角、Yさんに高島へ行ってもらった



しかし降り立つとベタナギすぎて釣れる気がしない・・・ 波に強いピラミッドは逆に波が無いと釣れないのだ



しかも釣り始めてすぐに漁師の網(イカ用)が入った(--)



ここでは結局コッパを4枚ほど釣っただけ!(隣のチョボではこの前水谷さんが40枚釣ってるんだが)



昼の見回りで双子へ





アチャ~~ ここも波に強い磯なんでなんか雰囲気が無い(--)
イチノハエか平島にすれば良かった・・・ 同じミスを二度も



それでも潮が上げてきて、日の暮れてきた15時くらいから雰囲気が



ギリ30cmが4連発!



さらにデカいのが来そうな雰囲気だったけど。。。。終了



Mくんは三角で33cmを釣ってました



型はこんなもんでしょうが、この時期の御座磯も楽しい~~



ん?リベンジにはなってないなぁ(^^ゞ



その後、Mくんと鵜方の寿司屋で海鮮丼と握りを食べました♪