イメージ 1 GFG(がまかつファングループ)の懇親会で引本に行きました!
でも予報が急に変わって、低気圧が発達して雨になったんですよね・・・


道中からずっと雨  目安として間欠ワイパーですむくらいなら釣りでも割と気にならないんですが、間欠ではちょっと・・・という雨でした(^^;





クジを引くと・・・ ギャー 1番!!(^^)


出船して久しぶりにマナイタか!?(^^)と思ったら相乗りの関係で割亀ロープ ここって昔、年無し前後9枚釣った磯



釣り始めると



・・・渋い



キタマクラ?ハコフグ?



マナイタ方面へ流れたときにミチイトが走って竿先まで シュン!!



ギュ~~~・・・・  アレ?



1.5号 切れた



キタマクラにチモトかじられ過ぎ (0_0;



というか結び直ししなかった自分のミス 釣りにスキがある(泣)




たぶんグレだと思う(30ちょいかな)




しばらくして25cm級グレゲット♪



37cmチヌゲット♪




釣れん・・・  釣り座交代の時間




投石向き 3投目  沈めていたらゴツ、ゴツ 即アワセ! ギューン! 意外に大きそう



足元に来たがハリスは1.5号 強引にやらずにいたら    プチ!



根ズレ



あかん 細ハリスの感覚忘れてる(--; 






とりあえず



1.7にしよう・・・・




食わん








食わん




1.2にしよう・・・



一発で食った(笑) コッパゲット♪




しかしその後は全く喰わず、最後に!









カモメがミチイトに絡む(--;





タモ入れしてイトを切ってやろうとするが





暴れて余計にグルグル巻きに(@_@;



クチバシに気を付けて見えてるイトを10カ所くらい切った。もうええやろ



逃がしてやるとイトはハラハラ~と外れてウキも回収でけた♪




ちなみに割亀周りでグレ釣ったの自分だけ。この日は20人ちょいの参加者がありましたが、グレで4位でした。他魚もオーケーのルールだったのでチヌを持ってる方がたくさん。



1番クジを引き、バラシたけどグレも掛けたので優勝できた可能性は高いのに・・・ 甘いです 



やっぱしばらくずっと太いイトを使ってきていきなり細いイトって難しいですね~~ ちょっと修行しよっと