
この前の黒島で貧果を味わってるんで・・・まあリベンジといったところ
ところがこの日はとんでもない物を忘れてきました!!!!!
ライフジャケット(笑)・・・・
渡船にライフジャケットの予備くらいあるでしょうが、細かい道具がありません(--;
一応車にはもしもの道具セットが積んであり、ハリ、イト、オモリ、ウキなど、ちょこっとだけあります。何とかなるかな??
用意をしていると、もう一つ忘れたものが・・・
エサ(ボイル)・・・・
実は前回の古和浦の残り1.5キロくらい持ってきてはいたのですが。最近エサ取りが増えて手返しも多い釣りになってるんでちょっと(かなり)少ない。
道中3キロか1.5キロを書い足そうと思ったのに、車飛ばしすぎてて夢中になり??(笑)忘れてた
足りるかな???
誰かと同じ磯に行くのが一番やな(^^;
当日はブラック中村さんも来てました。でも耳穴に行きたいみたい
リベンジで黒島へ行きたかったので低場へ
潮は基本高場方向へ・・・真潮か~~ ダメじゃん
マキエは普段の半分ということで、常にシャクに半分を一回だけ
潮上なんでもっとマキエを撒いて寄せたいんやけど
ハリがチヌ4号かグレ5号しか無いんで、この時期なんでチヌ4号を使用・・・ しかしエサが取られるだけ。イスズミは釣れたけど
グレ5号に交換
しばらくすると潮がグ~~ンと速くなり、エサが残る
00から遊動仕掛けに替えて3.5ヒロ 沖でスパーン!!
来たー!!
すぐに右のシモリに走る!グレっぽい!!
高場低場の間のワンコに移動、竿を倒してこちらに遊動!!全く叩かないし、かなり重いぞ、こいつ!!
ところが寄せにかかったところでなぜか竿がはねる!
え~~なんで~~ ハリ外れ(泣) 口太なら40後半以上でしょ
その後は全然エサを取らない状態になり、ゴールデンタイムも何もない感じ
仕方ないんで沈めたままどんどこ流してたらギューン!!と竿に乗る
40cmくらいの口太かな?と思ったらデカいイサギ
49cmありました(^0^)
明日は美味い刺身が食えるぞ~~!!(グレ以外の)