イメージ 1 釣研さんの大会で古和浦に行ってきました!


前日、前夜祭バーベキューがあるとのことで、仕事終わってから急いで駆け付けました(^^)


着いたのは8時半、すでに宴もたけなわで(笑)楽しい雰囲気でついつい?飲みすぎ・・・


12時におひらきしましたが、かなり飲んだ(^^;




4時過ぎ、起きて受付 でも飲みすぎで気持ち悪くて辞退したい気分


雨予報でレインウェアを着たら暑い暑い・・・
たいして降らないだろうと撥水ウェアに着替え


波はけっこうあり、オジマの地へ行きました。ご一緒したのは竿人会の盆○さんとピースのヒ○シさん。


先端から釣ってると雨がけっこう降ってきた。撥水復活さしてあるんで最初は弾いていたが・・・ ジワジワと浸みてきた(;;)
二日酔いで気持ち悪いし




小さいグレ2匹釣って釣り座交代。オジマの離れ向きに入ろうとしたけど、向かい風なんで雨がモロ! もうパンツまでべっとり濡れてるから勘弁してほしい


荒れてるし裏向きでもやろうかな? そういえば盆○さんが「裏向きも荒れとると釣れるで~、誰もあんまりやらへんけど」と言っていたような・・・


で、裏向き、3投目  ウキがゆっくり沈んでいく・・・ 一応「パシン!」と合わせたら思いのほか重量感! 「こ の引きは グレじゃん!」


底がどうなってるのか全然わからないんで、走らさないようにゆっくり竿任せで浮かすと姿が見えた!ヒ○シさんがタモを持ってきて掬ってくださいました♪ありがとう~


志摩グレ測りで測ると46.5cm(^^)渡船寸法とはちょっと違うみたいだけど(笑)ま~50超えてなきゃ何センチでも同じでしょ


そういえば雨のシャワーのせいか、もうアルコール抜けたわ


この一匹で火が付いたのか、盆○さんにヒット!かなり引いてる!なんと尾長の42cmくらいの!
その尾長を見ていたヒ○シさんの竿が引っ手繰られ・・・


その後、私に強烈な引きが!正体はいつものやつです(^^ゞ


盆○さんには43cmくらいのイサギが来ました!!めっちゃおいしそう!!!


というわけで納竿! ヒ○シさんは魚種多彩にメッチャ釣りました。たぶん魚を掛けたのは私の倍くらいかな?凄いね


帰りの渡船に乗る前・・・「あれ?朝、どこに船付けたっけ?」酒のせいか?記憶が飛んでいた?ことになってしまった(^^ゞ


でも5位になったので「酔いどれ釣法」とか「酔拳みたいなもんか?」とか冷やかされることに。。。