某磯で尾長の釣果が続いており、釣友を「尾長だらけだよ~」と誘って行ってみました!釣友は尾長で簡単に釣れました(笑)

希望の磯に降りてやってみると、左からの払い出しが強すぎて右に右に行きますが、右には違う釣り人がいます。まいったな~~
普段は右からも払い出しが出て私の釣り座あたりで合流していい感じになりますが、今日は右へ右へ・・・ しかも沖は真潮で左に行くし

釣友は釣りにならんと磯の東側へ行ってしまいました。

それでも潮の具合のいいときが一瞬あってガツーン!と来ましたが、なんと根ズレで・・・ 取れない引きではなかったんですが。たぶん
尾長かな?

際でコッパ尾長を釣ったものの続かず。右の人は際しかやらないので
ちょっと沖側を流してやると35cm級の口太

10時。東側の釣友がいい口太を釣りました。「あきらめてこっちおいでよ」と言うので、私も東側へ。真潮が走り、払い出しの勢いもあって離れへ向かってけっこう流れます!

沖をドンどこ流していくとヒット!一気に際へ走り込んできて、根に入ろうとします。強引にグイグイ浮かせたら・・・ハリ外れ(TT)

沖の潮がたるんできたので際を流すとコッパヒット。その後に重いのがヒットして、今度も根に行かないようにグイグイ浮かせたら、なんとアイゴのでっかいやつでガックリ・・・

後半は西側に居た人にバタバタと釣れた様子です。

たぶん数は一番食わせたと思うけど、二発もバラシテたらいかんな~

磯のリベンジってなかなか成功しないんだけど、するしかないかな!