
東の離れ→志戸本島水道→西先端
釣果は・・・
グレ30cm頭3枚
イガミ47cm、40cm
サンバソウ29cm
チヌ30cm
なんと磯の主要魚4種揃い踏みでした(^^;
イガミは秘密釣法、グレ30cmは尾長で水道
バラシが2発。。。
1発は志戸水道で・・・ハリスがフグのようにやたら噛まれて切れていて、青白く見えた(軽く40cm超)のでイスズミかと思ったら、そのあと釣れたサンバソウも全く同じ色・・・イシダイに飲まれたかな?
水道がかぶってきて先端へ。西へ流れていたのでさっきまでのマキエが効いてないかな?と先端から水道へ投げると、一投目でズドーン!ときて止めれず、ハリスズタズタ(泣) 油断したわ~~
ちなみに今日はかなり荒れていたみたいです。
太平洋上に低気圧発生したみたい。また週末は荒天・・・