今、同じ日本でとんでもないことが起こっています。

ただただ、一人でも多くの方が助かるのを祈るだけです。

そして、一分でも早く救援物資や食料が届くのを祈るだけです。

この戦後最大の大災害に対しては、一人ひとりが痛みを分かち合い助け合って乗り切るしかありません!でももっと現実的に役立てないのか?

どうせ余震が続いて磯にはしばらく行きませんし、遊びに出る気にもならない。それなら行ったことにして、そのぶん募金しちゃえばいいかもしれません。

驚いたことに募金サギなんてものもあるので、直接市役所へ持って行くか赤十字へ募金しましょう! 宗教団体や占い、良く分からないサイト、良く分からない横文字団体は全額行くとは思えません。

どうせわたしゃバツ一の独り身ですから、所帯ある方より自由にお金が使えます。募金しても「また何かで返ってくるさ~」と思えます。ただ、すぐに返ってこないのでちょっと損した気になるのです。

本当に必要な大人の千羽鶴運動♪てのがあって・・・所帯持ってるときなら鶴一枚でも涙モノでしたが、今は鳳凰の群れでも大丈夫です!

どうせ使うなら世の中のために使ったほうが良いのです。カッコ良く使ったほうが良いのです。

AKBの1000分の1


にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ