イメージ 1  さて、やっと古和浦へ出撃出来たのですが、少しウネリがあって・・・。朝から東風でさらに激しくなっていきます。朝方、荷物を運んでいると汗が出て、今日は暖かい、と中着を脱いで行ったら寒い寒い!!

 実績高い8番トビヤ、全然サシエ取りません。。。6ヒロくらいでやってるとM田氏が「サオ2本半でやっとサシエ取るよ~」とのこと。7ヒロ8ヒロと深くしていくとやっとサシエが取られました。まだ12月なのになんとも渋いこと!

 そのときM田氏にヒット、43cmをゲットしました!! 波は激しくなるばかりで釣りになりません。実績はありませんが奥よりに移動してイガミゲット。実績は無い奥まった場所ですが、ウネリでいい感じ。雰囲気あるぞ!と思ってると撤収・・・

 東磯のスズキへ。表側でやってみるけどウネリもフグも凄い。ラスト1時間裏側へ移動してやってみるとアイゴヒット。雰囲気出て来たぞ!というところで納竿時間(TT)

 なんとボーズ食らってしまいました。
それにしてもサオ2本半で40up引き出したM田氏はさすが!!
しいて言えば2週間前の10番の感覚で3ヒロからスタートした私と、1週間前の同じく8番で釣った感覚から5ヒロでスタートしたM田氏との差が出ましたかね(^^;

 仲良い人が細木センセの占いに詳しくて、当日も殺界日だと聞いていたのですが(^^; やっぱり裏目裏目の一日になってしまいましたよ。ちなみにこの前マダイ・イシダイ釣った日は良い日でした。また、10・11・12月の志摩グレミーティング日は私(会長)にとっては良くない日、でした。なんか、信じそう・・・

 まあ六星は0学のパクリとか、天中殺とほぼ同様と言われているようですが。
 写真はM田氏の技あり43cmです。

にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
運勢と釣りの関連はどーなのか??