何とか公立の高校に入ってほっとしたのもつかの間。
赤点続きで、テストの度に親が呼び出され、成績不振のみならず、生活態度でもしょっちゅう学校から電話が来たり、呼び出されたり
運動神経がいいのだけが取り柄だったのに、部活も1年でやめてしまった
夫が息子に言われるがまま買いそろえたスポーツ用品の数々。バカらしいったらありゃしない
平日も土日も休みがないのと、規律を守るのに嫌気が差したようです
先月のテストでも、赤点をいくつも取ってきて、もうどうしたらよいか頭が痛い
なのに、当の本人は危機感もなく、フラフラと遊び歩いて夕食の時間になっても帰って来ない
部活に入ってないのだから、遅くとも夜の6時には家に居ないとおかしいんですけど
まわりが大学受験や就職など、自分の将来に向かって動きはじめているのに、全然エンジンがかからない状態。
エンジンがかかったと思っても、不完全燃焼。すぐいつもの調子に逆戻り
とにかく見ていてイライラします
エンジンがかからない原因は何なのか。
彼女なのか?
中3から付き合いはじめた長男と彼女。
中学校は違ったが、高校はめでたく?同じ学校に入学。
彼女はできがよく、推薦ですんなり入って、入学してからもスポーツ系の部活と勉強をみごとに両立して、赤点なんてとらない。
将来は看護師を目指しているらしい。
ちゃらちゃらしてなくって、きちんとしたお嬢さんで。
どうしてうちの息子と付き合っているのか不思議なくらい、釣り合わないんですよ
彼女の部活が終わるまで、長男は学校と自宅の中間地点にある駅前で友達と時間をつぶしているらしい。
それから学校に戻り、彼女を家まで送って帰って来るのだから、相当な時間を使ってしまっている
息子よ、この先どうするつもり?