我が家の朝食。
次男と私はパン。
長男と三男はご飯か麺。
夫は聞けば何でもよいと言うので、ご飯があまりそうならご飯、お弁当に使ったりして足りなかったらパン、麺にした日は多めに作って次男と私以外の3人に、というような感じ。
おかずや果物は、食べる人の好みでお皿へ盛り付ける物を変えている…ので、お皿に乗っている物がバラバラです(笑)。
ただてさえ忙しい朝なのに、さらにさらに忙しいです💦
決して豪華ではないんですが、嫌がらずに全部食べてもらえるように考えてのことです。
特に長男と次男。
例えば、長男は果物は食べませんし、次男は果物だけは食べたいというので
食べ物の好みが困っちゃうくらい違うんです
さて、そしてパン食の次男と私は、ジャムは手作りの木苺(ラズベリー)ジャムがお気に入り。
毎年、庭で採れる木苺を使って作るのですが、二人で毎日使うと全然足りなくて、最近は業務スーパーの冷凍のミックスベリーを使って、年に何回も作っています。
以前はラズベリーだけの物があったんですが、最近はミックスベリーしか見かけません
レモン果汁入れても色がキレイにでないのと、いちごかチェリーか、塊が邪魔な時がありますが、まぁ、大丈夫。私と次男以外は口にしませんから
美味しいです
グラニュー糖をベリーと同量くらい入れて長く保存できるようにしています
これから木ベラを使って混ぜながら、コトコト煮詰めます