だらだらっと。 -10ページ目

だらだらっと。

保田圭ちゃんやハロプロOGネタで年に何回かブログ書いたりするところ。

今日はモーニング娘。2期メンバーのメジャーデビュー記念日ですね!

 

ってのを、ふと昨日の夜に思い出し、

2期メンバー全員揃ってそうな懐かしDVDをごそごそ探し、

「Hello! FIRST LIVE AT SHIBUYA KOHKAIDO」のDVDを観たりなどした。

1998年7月のライブ映像らしいので、デビュー日に近いのかなと。

ぶっちゃけ当時、モー娘。知らなかったんですよね…。

この数年後に圭ちゃんにはまって、円盤類の一気買いしてるので、記憶の中の発売日やライブ日程の順番に自信がないw

けど、とにかく初々しい懐かし映像でした。

いろいろ懐かしくなって、他のDVDもいくつかチラ見してる。

 

今はしばらくなんもできないと思いますが、収束後には何かしらのイベントがあれば良いなと思いつつ。

2期メンバーそれぞれに、これからも息長く、ご活躍する姿を拝見できれば嬉しいなと思う。

 

あらためてメジャーデビュー記念日おめでとうございます&これからも応援してます。

圭ちゃんの卒業記念日なので、卒業の時のライブDVDをひさびさに流してみたりした。

めっちゃ懐かしいけど、映像から思い出す記憶は鮮明というか。色褪せないものですね。

 

アップフロントのテレワーク合唱、豪華っすね。

ひさびさに圭ちゃんの歌う姿を拝見できて嬉しかったりしました。

 

余談になるのですが、DVDって購入当時は気にならなかったけど、今見ると結構画像が荒いんですね。

卒業のライブ分だけでもBDで買い直そうかなってちょっと考えてしまった。

前の記事で書いてたバスクチーズケーキ。

 

めちゃめちゃ美味しかったです。

甘みとかチーズの塩味とかすごく丁度良い感じで、くちどけしっとりなめらか。

語彙が乏しいのでうまく伝えきれなくて申し訳ないのですが、ほんとまるっと全部が丁度良くてすごく美味しい。

何気にお酒にも合うし、折を見てまたリピート購入したいなと思いました。

 

ラジオはちょっと聞けたり聞けなかったり。

圭ちゃんと加藤さん双方の不得意コーナーはむしろ不得意っぷりが大好物なので最高に楽しいと思うの。

 

圭ちゃんご出演の「まる得マガジン」

世の中的に閉塞感あふれまくりでDVだなんだってニュースが流れてくる中のアンガーマネジメント特集は、超絶タイムリーつか必須科目感ある。

自分や周囲の怒りに対しての考え方とか、対処方法が簡潔に説明されてて、再放送あるならぜひにとお勧めたい番組でした。

毎日5分って、ファンとしてはもっと圭ちゃん長めにみたいわけですが、内容に集中できる丁度いい良い短さなのかもって思ったりもした。

そう言えば、さりげなくするっとマネージャーさんが登場されてて、マネさんから見た圭ちゃんって話はもっと聞いてみたかった感もありつつ、再現VTR的に久々に演じる圭ちゃんがみれたのもお得感あったし、俺得すぎる番組でした。

良かったわ…見逃さなくて。

 

少し前になるけど有吉反省もありましたね。

大先輩方のエピソードが壮絶すぎて根こそぎ持ってかれる感はありましたけど、圭ちゃんトークの安定感ったらなかったので楽しかった。

 

そして圭ちゃんブログとご主人のブログでお見掛けしたバスクチーズケーキ。

予約はじまってすぐより少し落ち着いた頃の方が良いかなとか迷ったりもしたけど、ブログの美味しそうな写真に負けて、結局昨日のうちに予約しちゃいましたw

届くのは先かと思うけど楽しみ~。ひさびさに自分の為にケーキ買った♪

 少し前に、M-Lineの会報が届いたわけですが、年一の挨拶的な感じでメンバーみんなまるっと写真やらコメントが載ってたもんで、ひさびさに会報で圭ちゃん見れて嬉しかったです。

 

 それと先月末のイベントが延期という事で、お知らせの動画が更新されていましたね。

 動画では申し訳なさそうな表情の圭ちゃんが、開催延期について状況をご説明されてたけども、今回の延期は誰のせいでもないですしね…なるべく早くにいろいろな事が収束して、イベントが開催されると良いですね。

 

 余談ですが11日なので寄付などを。

 どんなに手を尽くしてもそれ以前が100%完璧に戻る事は無いと思うんだけど、そこから新しく積み重ねてきた何かで100%越え目指すことはできると思うんだよねっていうか、とりあえず東北の魚介類はうまいぞと。