アニコム契約解除と継続 | ねこのうたたね。

アニコム契約解除と継続


ねこのうたたね。-0409-1

「ねーねーボクたん」

ねこのうたたね。-0409-2

「どのカリカリにする?」

ねこのうたたね。-0409-3

「大臣今忙しいんですけど。ほらこんなに伸びるんですよ。大臣できないでしょ」

ねこのうたたね。-0409-4

体の固い龍たんにそれを言うのは酷だよ(´-∀-`;)

ねこのうたたね。-0409-5

「足が短いボクたん・・・」


てゆーか、なったんの顔がひどすぎ_| ̄|○ ・・・


さて、今回まだ動物病院の領収書を出してなかったんで出しておきますね。

検査結果はBUN129ってくらいで、赤血球、血小板などに異常はなく血糖値も正常値でした。

あとは当然ながら脱水は起きてましたが、今回検査報告書の方は省略しときますね

料金ですが、こちら夜間の料金です。21時からの病院なので。

かかりつけのドクターが平日は夜間にいるので夜間に行ったのですが、通常の夜間料金は

8400円のところ半額になってます。

お薬はガスターです。人間用のを何日分か1/4に割ってもらい、あとは自分のピルカッターで

割ってね、と言われました。でないとそれで料金がかかるので。

ただ、ボクが飲んだのは、1/2錠のみでしたが。

ほとんど飲まなかったなぁ。通常の病院だと割ってない分は引き取ってくれるけど

夜間だとどうなんだろうね。まーいーか。

ねこのうたたね。-0409-6

というわけで、料金は13000円ちょっと。アニコムはなったんは7割給付ですがボクは5割給付

なので、半額となり6610円でした。


アニコムは今契約解除をWEBで出来るようになっています。

マイページでできるのでご参考までに。

なお、今月ももぴんの継続のお知らせが来ていて見ていたのですが、今年の8月1日継続受付分より

5割給付から7割給付への変更は審査が必要になるとのこと。

どのくらいアニコムが負担しているかで審査でダメになる可能性もあるみたいですね。

ももぴんは7月1日継続なので審査無しで移行出来るため、7割にすることにしました。

1ヶ月1000円くらいしか変わらないし、続けて2にゃん分負担が無くなったので( ;´Д`)とほほ

それから、アニコムには9割給付ってのがあったのですが、わりにあわなかったのかな?

廃止となったようです。継続時に自動的に7割になるのかな。9割にはしてないので不明です。

該当する方は確認してみてくださいね。


本日バタバタしてますので、失礼ΣΣΣ≡┏(*´・Д・)┛




ランキング参加しています。(フィーチャーフォンの方は、こちら

PC、スマホの方はお好きなやつお願いします↓┏○ペコ

クリックしてね


くりっくぅ

いつも応援ありがとうございます恋の矢


※龍たんは、2010.5.19、虹の橋へ突然旅立ちました。こちらに登場する龍たんは、旅立つ直前まで元気だった龍たんを親ばかのアタシが腐るほど撮り貯めた写真を使用しこのブログの中でだけいままで通り登場させております。ご了承くださいね。m(_ _)m

ぽっぽん2013.2.11、ボク2013.4.5虹の橋チームに仲間入りあせるもちろん彼らも今まで通りマイペースで出演します。

なお、サブブログはこちら からどうぞ。わが家のねこたち、大きめの写真でお届けしております。休眠ちうですが、以前の写真は見れます