通っているジムの日帰り旅行に参加。
今回は「ぶらり駿河湾の旅 ウォーキングツアー」です。
出発は、ジム前からなのでラクラク
参加者36名 スタッフ4名 貸切バスです。
首都高川口線で東名高速へ・・・
江北JCTから 五色桜大橋を渡り、板橋方面へ
橋の上から 川口方面を
薄曇りのなか 川口方面にエルザタワーが見えました。
東名高速を走っていると 見えてきました。

富士山
テンションあがってきます
。
途中足柄SAで休憩。
2階にテラス発見!
観光地に行くと 必ず高いところに登らされる法則がありますが、なんだかんだ言ってもやはり登ってしまう私。。。
雪がまだいっぱいの富士山きれいです。
昨年の富士登山で 山頂まで行きましたが、よく登ったなと。。。
また機会があったら 登頂してみたいです。
東名と中央道は、富士山が見えるので大好きです。
沼津ICで下りて ウォーキング出発地点の「沼津御用邸記念公園」へ。
準備体操をして いよいよウォーキングタイム。
3キロコースと5キロコースの2つからえらべます。
天気が良かったので 迷わず5キロコースへ。
御用邸公園を出発して 海岸を歩き始めました。
正面に見えるのが 「牛臥山」
狩野川に到着。ゴールは、川の対岸の高い建物です。
狩野川の堤防をウォーキング
いつも屋内で運動しているので とても気持ちがよかったです。
5キロコース ゴールの沼津港に到着
お腹がすきました。 つづく・・・