こんにちは!シルバーバックスのTです。

またまた更新が遅れましたが、本日は先週4/14(日)の大宮けんぽでの様子をお送りします✨

まずは恒例の動画をご覧下さい😁





♪Music: Shout - Niteppl

この日は当日の体調不良者などもあり、少人数かつG不在での開催となってしまいました!

しかしここもと毎週ご参加いただいているゲストの鎰廣さん、原さんのほか、新ゲストとして東京経済大卒の能城さんが遊びに来て下さいました!
この日は同じ東京経済大卒のMFぼったさんがいなかったのは残念でしたね。。。😅

(ゲストの能城さん(右)。また遊びに来て下さい!)

そんなこんなで無事練習をスタートしました。


最初のメニューはラインドリルです。



そしてG裏2on2グラボを行いました!
少人数ではなかなかしんどいメニューでしたね。。。

(四人で四角になってボールを奪い合います)



(ゲスト能城さん(右)とお久しぶりのATきよさん(左)。二人とも久々のラクロスと思えぬキレキレっぷりでした。)



更に、隣のグラウンドで練習していたSugarRaysさんのご厚意により、その後たっぷりと6on6をさせていただけることに!✌

いつも本当にありがとうございます!
大盛り上がりの6on6の様子をたっぷりの写真と共にご覧下さい!

(始まる前の様子。朝は少し肌寒かったですが、その感じが写真に表れてます。)

(逆サイドへ展開する能城さん。)

(筆者視点。SugarRaysさんのヘルメットが輝いております✨)

(ナイスクリア中のSRひろみさん。)

(合間のAT秀さん。靴ひもを結び直し、)

(さあやったるでの表情。この日も凄いシュート決めてましたね!)

(ゲスト鎰廣さんもこのガッツポーズ!)



(手前のSR佐野さんはこの日人数が多かったMF陣のセットを上手に回して下さいました✨)


(この日腰を負傷してしまったMF田山さん。一刻も早い回復をお祈りしております!)


(埼玉大卒中泉君 vs SR永尾さん。)

(能城さんも裏から仕掛け、)

(上がり際で素晴らしいシュート!😄大活躍でしたね✋)


そんなこんなでお陰様で充実した練習を行えました!
SugarRaysの皆さん、ゲストの皆さん、本当にありがとうございました!

(練習後。秀さんのバックショットが素敵ですね😄)


下記の通り、明日は練習、来週はラクロスクラブチームクラシックに出場しますので(SugarRaysさんと合同チームになります)当ブログをご覧になっている皆さん、是非遊びに来て下さいね♪


[今後の予定]
・4/21(日) 08:00-10:00 練習@大宮けんぽグラウンド
・4/29(月・祝)13:00-17:00 ラクロスクラブチームクラシック@富士通スタジアム川崎
シルバーバックスではプレイヤー、マネージャーを大募集しています。
社会人、学生の方興味がありましたらお気軽にコメント、下記HP、各種SNS等からご連絡下さい!(^-^)
HP:http://silverbacks.web.fc2.com/
Facebook:https://www.facebook.com/Silverbacks-lacrosse-team-852832261446883/
Instagram:https://www.instagram.com/silverbacks_lacrosse/?utm_source=ig_profile_share&igshid=66bj60vp20jo

ではでは~(^^)v
こんにちは!シルバーバックスのTです。

いよいよ4月に入り、新生活のシーズンですね!皆さんいかがお過ごしでしょうか。

筆者の勤め先にも未来ある若者が多数新入社員として入社して来ていました😄
自分もまだまだ若いつもりでしたが、やはりナマの新入社員は目の輝きが違いますね✨
いつの間にか目のくすんだオッサンと化していることをひしひしと痛感しました。。。
あの頃の目の輝きと初心を忘れずに頑張ります😁

そんな新年度一発目の練習は、我らがホーム大宮けんぽで行われました!更新が非常に遅くなってしまいましたが、練習の様子を綴って参ります!


けんぽもちょうど桜も綺麗に咲いており、ラクロスをするのにちょうど良いくらいの気温とあいまって最高でしたね!

(大宮けんぽの桜。もうそろそろシーズンも終わりでしょうか。。。)

それでは恒例の練習の様子の動画をご覧下さい!
♪Music: Ashes - GoPro Music

いかがでしたか?芝がまだ緑ではないので全体的にまるで土のグラウンドに見えますね。。。笑

さて、この週も先週に引き続きPhoenixから鎰廣さん、馬場さん、千葉ラクから原さんが練習に参加して下さいました✨
さらにニューカマーとして鎰廣さんの息子さんのたくみ君(高校2年生!)も遊びに来てくれましたよ✌


(練習前の様子。)

ということで、ゲストもバックスメンバーも一緒にアップを済ませて練習開始です!今日は練習の様子を写真たっぷり目でお送りします!



練習はフリーボールから始まり、ラインドリル↓

(ラインドリル中の様子。画面中央たくみ君もテニスで培った運動神経を活かし初心者離れしたキャッチとスローを見せつけます!)


2on1グラボ↓



(ボールを追うぼったさんことMF久保田さん✌(画面中央))




(筆者もグラボに参加します。)

そして裏からの2on1練を行い↓

(OFは数的有利を活かし、DFはパスカットを狙いつつプレッシャーをかけます!)

途中でレストも挟みつつ、

(練習合間の一コマ。AT秀さんのバックス仕様のヘルメットがイカしてます♪)

(カメラ目線いただきました!)



1on1に移ります↓

(鎰廣さんvsたくみくんの親子対決!社会人ラクロスチームならではの光景、素敵ですね✨息子さん相手に一切手加減無しの鎰廣さんの姿が一部界隈で「大人げない」と評判に笑)

(こちらはゲスト原さんvs秀さん。)

(佐々木キャプテンvsMF田山さん。)


最後は3on3でシメです。




(インサイドに切り込むAT秀さん。際どい角度からでもきっちり決めるところ、流石です。)

(たくみくんも果敢に攻め込みます!)

(筆者視点だとこんな感じです。)


以上、少ない人数ながらも充実した練習を行えました!

それもこれも大勢来て下さったゲストの方のおかげですね。鎰廣さん、たくみくん、馬場さん、原さん、改めて本当にありがとうございました!また遊びに来て下さい✨

次回の練習は、まさかの今日です!(更新遅くなりすみません。。。)
シルバーバックスは上記の通りゲストの皆さんのご参加を大歓迎しておりますので、是非皆さん遊びにいらしてください♪

[今後の予定]
・4/14(日) 08:00-10:00 練習@大宮けんぽグラウンド
・4/21(日) 08:00-10:00 練習@大宮けんぽグラウンド
・4/29(月・祝)13:00-17:00 ラクロスクラブチームクラシック@富士通スタジアム川崎
シルバーバックスではプレイヤー、マネージャーを大募集しています。
社会人、学生の方興味がありましたらお気軽にコメント、下記HP、各種SNS等からご連絡下さい!(^-^)
HP:http://silverbacks.web.fc2.com/
Facebook:https://www.facebook.com/Silverbacks-lacrosse-team-852832261446883/
Instagram:https://www.instagram.com/silverbacks_lacrosse/?utm_source=ig_profile_share&igshid=66bj60vp20jo


ではまた~(^^)v
こんにちは!シルバーバックスのTです。

いよいよ新年度が始まりましたね!
進学・就職・異動・転勤など、様々なイベントにより環境が変わり、これから新天地で頑張っていこうという方も多いのではないでしょうか✋

また4/1には新元号「令和」も発表され、平成もいよいよ大詰め、時代の移り変わりを感じますね😁



年度や元号が変わっても、ラクロスはいつまでも変わらず楽しんでいきたいところですね!😄

そんな年度末の3/31に行われた、久々のホームグラウンド(?)大宮けんぽでの練習の模様をお届けします!まずは動画でご覧下さい!


♪Music: Explosive Upward Motion
 - KISSA

前日は雨&当日もあいにくの曇り空でしたが、なんとか雨にも降られず練習することが出来ました✨




シルバーバックス勢は相変わらずの少人数での練習となりましたが、ゲストとして、

・千葉ラクロスクラブ&X-JAM所属の原さん
・Phoenix&X-JAM所属の鎰廣さん
・Phoenix所属の馬場さん

(ゲストのお三方。左から、鎰廣さん、原さん、馬場さん)

と三人のゲストにお越しいただいたおかげで、個人メニューから実践メニューまで幅広いメニューをこなすことが出来ました!ありがとうございました!

ただやはりもっともっと人数はいてほしいですね(>_<)
当ブログを読んで少しでもシルバーバックスにご興味を持っていただいた方、練習へのご参加お待ちしております✋
シルバーバックスは経験・ブランクは一切不問です。気軽に遊びに来て下さい!




シルバーバックスの中でもこの日が今年初の練習参加というある意味ブランクがある人たちがいました✋

(久々登場その①。例のごとくカッコいい外車で颯爽と現れたAT志田さん。ダンディーな流し目ありがとうございます!)

(久々登場その②。シルバーバックスの大黒柱AT秀さん。デキる男は背中で語るのです。)


本日のメニューは、ラインドリルからスタートし、



3on2キープに移ります。

(手前のMF田山さんの笑顔が眩しいですね!)

(狭い陣地内でボールをキープするOF側と、ボールを奪うDF側に別れます。)



お次は1on1グラボです。

(ボールを奪い合う佐々木さんとAT秀さん)

(こちらはAT志田さんとゲスト原さん)

グラボ練はキャプテンの「最後は全員で勝ち残り方式で対決しましょうか!」の一言をきっかけに、最後まで連勝を続けた志田さんが死にそうになってましたね(^^;)
そして最終的に負けてしまうというオマケ付き笑

お疲れさまでした!

お次はシュート練習。

(ショートスティックに持ち替えシュートを放つ佐々木さん。このあとG忍さんの心臓に悲劇が。。。)

(AT秀さんの鋭いショット。小さめですみません。大宮けんぽの広大さを感じて下さい)

(AT志田さんのスタンディングシュート。同じく小さめですみません。大宮けんぽの広大さを(ry )

(ゲスト原さんのジャンピングシュート!) 

(筆者も参加。ゴーリーはゲスト馬場さん)

お次は1on1です。個人的に一番好きなメニューな気がします。

(ゲスト鎰廣さん。鎰廣さんのスティックはヒッコリーの木製シャフトだそうで、シバかれると非常に痛いです。筆者も必死にチェックから逃げます😅)

(MF田山さんとAT秀さん。前日の雨でぬかるんだグラウンドで二人してツルツル滑ってましたね笑なんだかちょっと楽しそうでした😁)

(佐々木さんもショートでオフェンス参加!)

(と思いきや突如オフェンスを放棄し愛するグラウンドに寝そべり始めました。ぬかるみの犠牲者その②。。。)

最後は3on3です!

(ロングスティックを握りしめ、先ほどの借りを返してやるぜ!と気合い充分の佐々木キャプテン)

(鋭いチェックを繰り出します。臨場感ありますね!個人的に今回のベストショットです)

(引きの図。大宮けんぽの広大さを(ry ←しつこい)

(ロング二人にダブルでプレッシャーをかけられる秀さん)

(そのプレッシャーをものともせずスルリとかわします。流石ですね!)


そんなこんなで朝はなかなか寒かったですが、終わる頃には皆さん良い汗かいて練習終了です!

年度も変わりましたので、シルバーバックスもますます張り切って参ります!
当ブログをご覧の方も、是非一度練習に遊びに来て下さいね♪

[今後の予定]
・4/7(日) 08:00-10:00 練習@大宮けんぽグラウンド
・4/14(日) 08:00-10:00 練習@大宮けんぽグラウンド
・4/21(日) 08:00-10:00 練習@大宮けんぽグラウンド
・4/29(月・祝)13:00-17:00 ラクロスクラブチームクラシック@富士通スタジアム川崎
シルバーバックスではプレイヤー、マネージャーを大募集しています。
社会人、学生の方興味がありましたらお気軽にコメント、下記HP、各種SNS等からご連絡下さい!(^-^)
HP:http://silverbacks.web.fc2.com/
Facebook:https://www.facebook.com/Silverbacks-lacrosse-team-852832261446883/
Instagram:https://www.instagram.com/silverbacks_lacrosse/?utm_source=ig_profile_share&igshid=66bj60vp20jo


ではまた~(^^)v
こんばんは!シルバーバックスのTです。

世間はすっかり卒業式シーズンですね✌
旅立つ人、それを見送る人、それぞれ色んな想いがあるかと思います✋
特に今年大学を卒業し、社会人になるという人は初めて社会に出るということへの期待や不安で胸がいっぱいの方も多いのではないでしょうか😄
長い社会人人生、楽しいことばかりではありませんが、皆さんが日々を充実して過ごせることを祈っております(^^)v
そしてこれをご覧になっているラクロッサーの皆さんが、社会人になってもラクロスを続けてくれると嬉しいなあと思います!そしてその場所がシルバーバックスであればこんなに素晴らしいことはないですね!いつでもお待ちしています😁

皆さん本当にご卒業おめでとうございます✨


さて、更新が遅くなりましたが、本日は先週3/16(土)に行われたamigoさんとの練習試合の様子を振り返っていきたいと思います!

とはいえ先週の練習試合も総勢12人と、相変わらずの人数不足に悩まされた試合となりました。。。そのため写真が少なめであることを予めお詫びしておきます。


(試合終了後の集合写真。ゲストの方々含めてもこの少数精鋭。)


(対するamigoさん陣営。めちゃめちゃ人数多かったです。。。24-25人くらいいたんじゃないかと思います。)

とはいえちゃっかりGoProで撮影はしていた筆者。その当日の様子を動画でご覧下さい!

♪Music: Outside - Ikson
Full track and Free download here: https://www.iksonmusic.com/


圧倒的人数差という逆境でも皆さすがに負けん気の強いラクロッサー。「逆にこの人数差で勝ったら凄くない!?やってやろーぜ!」と自分達を鼓舞しあい、意気揚々と試合に臨みます。

(試合前のMTG。この日もゲストの方々が大勢お越し下さいました!)

(いざ出陣!のシーン。写真手前、ATもDFも出来るユーティリティプレイヤー木村さんこの日はロングスティックで参戦。なおこの翌日学習院大のOB戦に参加したとのことですが、青山大卒の木村さんが何故学習院のOB戦に参加しているのかはバックス七不思議の一つと言われています。気になる人はグラウンドで本人に聞いてみて下さい😁)


なおこの日は練習試合にも関わらず、一級審判資格をお持ちの方含む審判団の皆さんに来ていただき笛を吹いていただきました!
全日本選手権さながらの審判団の顔ぶれにテンションが上がります✌

(試合前の整列。緊張と高揚が入り混じるこの瞬間、結構好きです。)

両陣営相手チームと握手を交わし、いよいよフェイスオフです!

(手前はこの日ビッグセーブ連発だったゲストの柳生さん✌本当に助かりました!試合後に自ら追加でランニングするそのストイックさには脱帽です。)



ベテランプレイヤーも多く、往年の名プレイヤーを多数擁するamigoさん。
試合開始後、高い技術力を持ち、素早くプレッシャーをかけてくるロング陣を中心とした安定感のある守備に阻まれ思うように攻められないシルバーバックス。。。(+。+)

しかしシルバーバックスもDF陣の粘りにより、なんとか序盤を無失点で切り抜け、1Qはお互いに点が入らないまま0-0で終えます!


(筆者T、1on1OFのシーン。終始amigoさんの堅い守りに阻まれます。)


試合が動いたのは2Q。ゴール裏へ下りATからボールを受けた筆者がインバートOFからの上がり際ショットという珍しい形で得点を決め、念願の先制点を獲得します!

(筆者T、まさかの得点シーン。点を取ること自体珍しく、本人が一番驚きました✋)

その後も、グラウンドボールを制してからのブレイクから追加点をあげ、2-0でリードすることに成功します!

押せ押せムードになったのも束の間、強敵amigoさんも流石に甘くなく、すぐに一点を返されてしまい、2-1で2Qを終了。


ハーフタイムで更なる突き放しを誓いますが、誓い虚しく3Qで更に一点を返され、同点となります。

(DF中のシーン。この日参加したバックスメンバーが全員写ってますねこの写真。)

再度気合いを入れ直しますが、やはり多勢に無勢、体力不足もあってか、4Qに更にamigoさんに追加点を許してしまい、そのまま2-3で試合終了となりました。。。


残念ながら敗北となってしまいましたが、4Qでわずか三失点に抑えたDF陣の活躍など、良いところも沢山出た試合となりました!


最期は皆で集合写真をパシャリ。皆さん本当にお疲れさまでした!

(当日はX-JAM、TALACO、SugarRays等多くのゲストにお越しいただきました。ありがとうございました✨)

しかしながら課題も多く見つかった試合となりましたし、何より終始人数不足を痛感させられる試合展開となりました😅

社会人でラクロスをしようか悩んでいるアナタ、シルバーバックスへの入団を切にお待ちしています!!

依然告知していました明日の練習はグラウンドの確保など諸般の事情により中止となりますが、来週以降も練習を予定していますので、是非一度遊びに来ていただければと存じます✨

[今後の予定]
・3/31(日) 08:00-10:00 練習@大宮けんぽグラウンド
・4/7(日) 08:00-10:00 練習@大宮けんぽグラウンド
・4/14(日) 08:00-10:00 練習@大宮けんぽグラウンド
・4/21(日) 08:00-10:00 練習@大宮けんぽグラウンド
・4/29(月・祝)13:00-17:00 ラクロスクラブチームクラシック@富士通スタジアム川崎
シルバーバックスではプレイヤー、マネージャーを大募集しています。
社会人、学生の方興味がありましたらお気軽にコメント、下記HP、各種SNS等からご連絡下さい!(^-^)
HP:http://silverbacks.web.fc2.com/
Facebook:https://www.facebook.com/Silverbacks-lacrosse-team-852832261446883/
Instagram:https://www.instagram.com/silverbacks_lacrosse/?utm_source=ig_profile_share&igshid=66bj60vp20jo


ではまた~(^^)v
皆さんこんにちは✨


シルバーバックスのTです。

本日は、先週末の二日連続合同練習の様子をお届けします!

ところで明日3/14はホワイトデーですね😄
この日はバレンタインデーにチョコを貰ったお返しを送るのが通例となってますよね♪
筆者の会社の近くの百貨店でも、連日お菓子コーナーにサラリーマン風の男性が大挙して列をなす様子が見受けられます✋
中には何を送るべきか悩ましい、といった顔をしながらじっくり店内を吟味するおじさまの姿も。。。男性も不慣れなお菓子選びに奮闘してます✨
ちなみに3/14はホワイトデーであると同時に円周率π(パイ)の日でもあるらしいです。(円周率が3.14...だから?)

何を送るべきか悩んでいる皆さんは、πの日だけにパイでも送ってみるのはいかがでしょう。
サムーイ親父ギャグと取られるリスクもありますので自己責任で。。。

筆者のホワイトデーの思い出といえば、昔ちょっと気になっていた子からバレンタインにあからさまに義理っぽいチョコをいただいたので、「バレンタインありがとう!義理でも嬉しかった!」とお返しを渡したところ、「はあ?義理っていうか配るのが余ったからあげただけだし」と言われた記憶があります❤
ドウヤラギリデスラナカッタミタイ!!
お前のしょーもないホワイトデーの話はどーでも良いから早くラクロスの話を書け、というラクロス大好きな皆様、大変失礼いたしました。気を取り直して先週末の様子、綴って参ります!


シュガーレイズさんとの合同練を予定していたものの、グラウンドの予約が確保できないという急遽想定外のトラブルに悩まされた先週。
万事休すかとも思われましたが、打診を重ねたところ、大変ありがたいことに土曜日は埼玉大学さん、日曜は獨協大学さんにそれぞれグラウンド提供&合同練を応諾いただき、ピンチから一転、二日連続で合同練習が開催できる運びとなりました✨

本当にありがとうございました!
まずは土曜日、度々お世話になっている埼玉大学さんとシュガーレイズさんとの合同練の様子から!

。。。といきたいところですが、実はこの日、練習に夢中になるあまり、写真をほぼ撮っていません!!


(写真を撮っていないことに気付き慌てて撮影した練習後の1コマ。写真に写りきってませんが野球場やサッカー場など、いくつかのグラウンドが一つになった非常に広大で素晴らしいグラウンドです😁)

これは反省しきりですね。。。

写真はありませんが、グラボ練やブレイク練、6on6等、たっぷりと充実した練習ができました!

埼玉大さんは一学年当たりの人数も少ないとのことから、新二年生から新四年生まで一緒になって練習を行っており、
そのため練習中にも先輩後輩分け隔てなく活発に「今のはこうした方が良かった」など意見を交わしあっているのが印象的でした✋
コーチの方も「試行錯誤しながらやってます」と仰っていたとおり、自分達でしっかり考えてチームを作ってらっしゃるのをひしひしと感じました✌

我々も社会人として伝えられることは伝えつつ、学ばせていただく点が非常に多い練習でした😄
ありがとうございました!また今後とも宜しくお願いします♪



さて、続いては日曜日、我らが佐々木キャプテンの母校でもある獨協大学さんにて練習させていただきました!この日もシュガーレイズさんとの合同練でした。

(全面人工芝のラクロス場。こちらも素晴らしいグラウンドでした!)




この日は前日の反省を活かし、GoProを含め撮影体制バッチリで練習に臨みます。
ということで、まずは練習のダイジェストを動画でどうぞ!



スマホで撮った写真はFacebookやInstagram(リンクは末尾にあります)にもアップしてますので、是非ご覧下さい♪
ブログでは未公開写真ということで、GoProで撮影したキャプチャ画像をドドン!と貼っていきたいと思います✌


(最初の集合の様子。この時キャプテンが「俺が伝説の獨協OB佐々木だ!」とか言ってたとか言ってなかったとか(←言ってません))

この日の練習メニューは、

フリーボールから始まり、


十字パス


3on3グラボへと移ります。

(スクープ直後。対面のDFはMF田山さん)

(左側にシルバーのゴーリーコンビが。真ん中のお二人は本日グラウンド提供いただいた獨協の現役生)

(MF田山さんとDF並川さんのバックショット。何を喋ってるんでしょうか)


(混戦の様子。並川さんのこの赤ショーツよく見る気がします)

(SRのMGみぽりんさん。いつもカメラを向けるとナイスリアクションをしてくれます)

(男らしいG忍さんのバックショット。正面に回ると。。。)

(ピースしてくれました✌)

お次は4on3カナディアン

(しかし本当に良いグラウンドですね!)

(佐々木キャプテンの男らしく勇ましい背中。)

(GoProが気になるSRたくみさん。1月のサムライにゲスト参加していただいた際、筆者と同い年であることが発覚しました)

そしてメニューは6on6へ。

(若さと元気溢れるSR白瀧さんの1on1。脚もシュートも速いのでDFするおじさんはつらいです)

(見返りイケメンDF並川さん)

(スライド準備する並川さん)

(さり気に久々登場のG直樹との1on1。この後のシュートにインクリ疑惑が)

(並川さんの1on1、とスライドの佐々木さん)

(この日ずっと「脇腹が痛い。。。」しか言ってなかった佐々木キャプテン)

(フェイスオフでも頼りになるMF田山さんのオフェンス!)

(その後「みた?俺のキレキレのダッジ」とか言ってたとか言ってないとか(←言ってません))

(個人的にお気に入りの一枚。DF陣の頼もしい感じ伝わりますね~😄)

(なぜかちょっとシブい表情の直樹)

(先日のサムライにて負傷されたというSRの衛藤キャプテン)

最後はチームごちゃ混ぜでミニゲームをしました!!



(チェイスに走る佐々木キャプテン。脇腹が痛いとは思えぬ走りでしたよ!)

(Q間で話し合うみなさん)

(サイドからのシュートをがっちりセーブする直樹)

(今度は忍さんとの1on1。こちらのシュートはセーブされ枠外へ)

(クリース前良い位置でボールを貰い忍さんと1on1になった並川さん)

(フェイスオフ直後、華麗なスクープでチャンスを作る田山さん)

(今度は忍さんのセーブシーン)

そんなこんなでミニゲームもたっぷり4Qやりました!
その後ストイックなシルバーバックスメンバーとシュガーレイズの皆さんはラントレしてましたね。。。笑

ともあれ無事に練習終了です!

(母校に凱旋した喜びからかつい涙する佐々木さん)

(と思いきや『撮影は事務所を通して』のポーズ😁感動ではなくただシャイだっただけのようです)

(久々のラクロスに田山さんもこの笑顔!)

(忍さんの真剣な表情)

(と思ったらカメラに気づかれました笑)

(こんなにも多くの人数が!やっぱり皆でやるラクロスは素晴らしいですね✌)


上記の通り、皆様のおかげで充実した土日を過ごすことが出来ました!

翌日練習試合にもかかわらず合同練を快諾いただいた埼玉大学さん、
オフにもかかわらずグラウンドを提供いただいた獨協大学さん、
二日間に渡り合同練をしていただいたシュガーレイズさん、

本当にありがとうございました!

他のチームの皆様も合同練のお誘い等お待ちしておりますので、宜しくお願いします!

[今後の予定]
・3/16(土) 07:00-09:00 練習試合@鵜の木グラウンド with amigoさん、TALACOさん
シルバーバックスではプレイヤー、マネージャーを大募集しています。
社会人、学生の方興味がありましたらお気軽にコメント、下記HP、各種SNS等からご連絡下さい!(^-^)
HP:http://silverbacks.web.fc2.com/
Facebook:https://www.facebook.com/Silverbacks-lacrosse-team-852832261446883/
Instagram:https://www.instagram.com/silverbacks_lacrosse/?utm_source=ig_profile_share&igshid=66bj60vp20jo


ではまた~(^^)v