


今のこだまって スタイリッシュな車体なのね〜🚄✨
徳山駅に着いてからは 帰りのコトを考えながら〜
駅から LIVEハウス迄の道のりを どれ位の時間が掛かるのかを 計って行きました。
LIVE会場迄は トイレ等の時間も合わせて 約15分観ていると 余裕で大丈夫でした👌✨
ゆっくりと歩いて行くと〜既にお店の前には LIVEに来られた方々が 沢山 お待ちでした。
LIVE料金を 最初にお支払いして〜用意された椅子に 私達は 座りました。
最初は 瀬戸口修さんのステージでした。
私は 初めてだったのですが
彼の歌は ノスタルジックで 心に刺さりました
昭和の乙女には 郷愁を感じる歌声でした
晃さんのステージは その後でした🎸✨
晃さんは 前半から 汗が滴り落ち その汗も 綺麗
心配していた私の声も いざ LIVEが始まってみると
何の問題も無く 存分に あきらァ〜〜〜♪と 叫べました
最後に 瀬戸口修氏と一緒に 沖縄の歌を歌って…
途中、ハプニングも有り〜なかなかの LIVEならではの醍醐味も 味わえましたヨ〜ン
LIVE後には 晃さんのサイン入りブロマイド(晃ピック2つ入り)の 物販が有りました。
購入者は 晃さんとのツーショット写真が撮れるので
もちろん、私達も その列に並びましたとも
晃さんの履いていたスニーカーが めっちゃポップでイカしていたの
コッソリ 画像を撮らせて貰いたかったなぁ〜😁
そう言えば…
里香ちゃんに少し早いバースデイプレゼントを 渡す事に頭はイッパイで〜
すっかり、里香ちゃんと一緒に写真を撮るのを 忘れていた私達…
来月の福岡でのLIVEでは 忘れない様に 実現させなくっちゃ
帰りの徳山駅から自宅迄は あっと言う間でしたよ〜
無事に自宅へ帰って来たのは 23:40🕰️✨
既に寝ていた夫なので〜ホッとしました。
楽しい時間は 本当に あっという間に過ぎ去りました。
来月の福岡&久留米での 晃さんのLIVE&イベントも 存分に堪能しまくりますヨ〜ン
※画像は 修さんのブログからお借りしました。